国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成25年1月18日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2013年1月18日 第1054号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

┏目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                                                 
┃[1]新着情報                                                   
┃     大臣発言(会見速報版)                                     
┃     本日の報道発表                                             
┃[2]お知らせ                                                   
┃    ・平成25年度「道路ふれあい月間」推進標語を募集します      
┃    ・国土交通省所管独立行政法人役員を公募しています         
┃  ・航空管制官などを目指す方を対象とした見学ツアーを開催します 
┃                       (航空保安大学校) 
┃                                    
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月18日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
大臣発言(会見速報版)
「公共事業の迅速かつ円滑な施行確保、ボーイング787型機関連のトラブル
について」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002624.html

(政策)
○北海道新幹線(新青森・新函館(仮称)間)工事実施計画の変更認可
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000064.html

○「内航海運における取引の実態に関するアンケート調査」結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000037.html

○エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント
事業)の実施状況(平成24年12月末時点)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000433.html

(会議開催案内)
○第2回 技能労働者の技能の『見える化』ワーキンググループ
(1月21日(月))を開催します
    http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000332.html

○第29回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000589.html

(募集)  
○平成25年度「道路ふれあい月間」推進標語の募集
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000318.html

(その他)
○新千歳空港におけるアイヌ語あいさつフラッグの掲示
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok01_hh_000018.html

○平成24年度 営繕工事の発注の見通しの変更
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen02_hh_000070.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成25年度「道路ふれあい月間」推進標語を募集します 
 国土交通省では、毎年8月を「道路ふれあい月間」として、道路の正しい利用
や道路愛護活動の推進に努めています。この一環として、道路の意義・重要性
について考えていただくことを目的に、平成25年度「道路ふれあい月間」推進
標語を募集します。小学生以上の方から応募できます。たくさんのご応募お待
ちしております。

<テーマ>
「道路は、生活の向上と経済の発展に欠くことのできない国民共有の、つまり
あなたの財産です。みんなが道路と親しみ、ふれあい、常に広く、美しく、安
全に、共に楽しく利用し、子孫に受け継いでいきましょう。」
 ■ http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000318.html


○国土交通省所管独立行政法人役員を公募しています
 国土交通省では、平成25年2月6日(水)まで、独立行政法人電子航法研究所
理事長(1名)及び独立行政法人航空大学校理事長(1名)の公募を行っていま
す。詳細につきましては、ホームページに掲載していますのでご覧下さい。
 ■ http://www.mlit.go.jp/page/kanbo03_hy_000006.html


○見学ツアーの開催(航空保安大学校)
 航空管制官・航空管制運航情報官・航空管制技術官を目指す方を対象とした、
見学ツアー(職場見学・業務説明など)を実施しますので、ご興味、ご関心のあ
る方はこの機会に是非ご参加ください。詳細はホームページをご確認ください。
 ■ http://www.cab.mlit.go.jp/asc/index.html

ページの先頭に戻る