_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2013年4月19日 第1117号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
本日の報道発表
[2]お知らせ
・海上自衛隊舞鶴音楽隊&海上保安庁音楽隊ジョイントコンサート
(海上保安庁)
・家族や友人と身近な川を調べてみませんか ~水質調査参加者募集~
(関東地方整備局)
[3]編集担当より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月19日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ダム関連施設としてのトンネル内の附属物の点検結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000628.html
○平成24年度自動車アセスメント結果発表会を実施します
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000126.html
○エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント
事業)の実施状況(平成25年3月末時点)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000451.html
(会議等の案内)
○「第8回日韓運輸ハイレベル協議」の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo06_hh_000113.html
○第6回交通政策審議会航空分科会基本政策部会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000019.html
(会議開催結果)
○日露都市環境問題作業部会第一回総括会合の結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000249.html
(リコール)
○リコールの届出(トライアンフ タイガー800 ABS 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001302.html
○リコールの届出(KTM 200EXC 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001301.html
○自主改善の実施(ソレックス 牽引装置(ボールマウント))
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001300.html
(表彰)
○第7回「みどりの式典」の開催及び平成25年緑化推進運動功労者内閣総理
大臣表彰の受賞者
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000124.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○海上自衛隊舞鶴音楽隊&海上保安庁音楽隊ジョイントコンサート
(海上保安庁)
5月18日(土)、舞鶴市制施行70周年記念事業として、海上自衛隊舞鶴音楽隊
と海上保安庁音楽隊のジョイントコンサートを京都府舞鶴市で開催します。
海上自衛隊との合同演奏は今回が全国初となります。入場は無料です。観賞を
希望される方はホームページをご覧のうえ、ご応募ください。
多くの皆さまのご来場、お待ちしております。
日時:平成25年5月18日(土)14:00~16:00
場所:舞鶴市総合文化会館 大ホール
(京都府舞鶴市字浜2021)
演奏曲目:
<海上自衛隊舞鶴音楽隊による演奏>
舞鶴地方隊創設60周年記念委嘱作品行進曲「博奕岬の光」 ほか
<海上保安庁音楽隊による演奏>
映画「BRAVE HEARTS海猿」より ほか
そのほか両隊による合同演奏も予定
■舞鶴市ホームページ
http://www.city.maizuru.kyoto.jp/modules/topics/index.php?content_id=116
○家族や友人と身近な川を調べてみませんか ~水質調査参加者募集~
(関東地方整備局)
関東地方整備局甲府河川国道事務所では、水質や水辺の環境調査を行い、
その結果をまとめたマップづくりを行っています。今年も、富士川、釜無川、
笛吹川などの川で水質調査を実施します。そこで、この調査に参加していた
だける団体や友達や親子などのグループを募集します。
参加費は無料です。調査は簡易な測定用具によるものですので、どなたで
もご参加いただけます。参加ご希望の方は事前登録が必要となりますので、
詳細はホームページをご覧ください。
■ http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000077715.pdf
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]編集担当より
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4月20日は二十四節季の穀雨だそうです。春雨の恵みを受けて植物が生き生
きと生長していく様がまぶたに浮かぶようです。
霞ヶ関の庁舎にほど近い日比谷公園を散歩すると、木々の新緑が目に入って
きます。木々の間を通り抜ける爽やかな風を感じながら園内の小道を歩くと、
道端に育つ植物のように体が生き生きとしてくるようです。私たちの仕事もそ
んな生き生きとしたフレッシュな感覚で取り組めれば良いなと感じるこの頃で
す。