国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成25年4月23日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2013年4月23日 第1119号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報                                                   
    ・本日の報道発表                                             
    ・人事異動(4月23日)          
 [2]国土交通セミナー
    DPF(黒煙除去フィルタ)等の正しい使用方法
 [3]お知らせ                                                   
       国内旅客船の小児運賃を無料とするキャンペーンを実施します!    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月23日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○米国ハリケーン・サンディに関する現地調査結果の中間報告
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000634.html

○静岡県で発生した地すべりに対する専門家派遣
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000633.html

○三菱自動車工業(株)に対する立入検査(特別監査)の結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001305.html

○ゴールデンウィークの多客期における一斉点検の実施
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000131.html

(リコール)
○リコールの届出(三菱 アウトランダー PHEV)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001304.html

(会議等の開催)
○第7回「新しい総合物流施策大綱の策定に向けた有識者検討委員会」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000106.html

(会議開催結果)
○国際海事機関(IMO)第100回法律委員会の結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000196.html

(その他)
○中部地方整備局における「庄内川はん濫発生情報(演習)」及び「大井川は
ん濫注意情報解除(演習)」の誤発信(第2報)
  http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizukokudo03_hh_000635.html

◆国土交通省人事異動(平成25年4月23日)
  http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]政策クローズアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○DPF(黒煙除去フィルタ)等の正しい使用方法

 現在、ディーゼル車の排出ガス規制は逐次強化され、世界で最高水準の規制
が導入されています。しかしながら、DPFを搭載した使用のディーゼルトラ
ック等については、低速走行が多くなった場合やDPFの手動再生を実施しな
い場合に、PMと呼ばれる粒子状物質がDPFに溜まり、PMを除去するため
のアイドリング時間が長くなる、あるいは、エンジンが停止する等の事例が報
告されています。 

 本システムを搭載した車両を適切に使用するには、当該車両を使用されてい
る方々に、使用方法や注意事項を御理解いただくことが必要不可欠です。

 このため、公益社団法人全日本トラック協会、大型自動車メーカー4社(い
すゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス、UDトラックス)及び
国土交通省では、使用方法や注意事項をとりまとめホームページに公表してい
ます。使用されている方はぜひご覧のうえ、適切なメンテナンスを行ってくだ
さい。 
 
 ■DPF(黒煙除去フィルタ)など後処理装置付き車の正しい使用のお願い
    http://www.mlit.go.jp/common/000233457.pdf
  ■大型自動車メーカー4社 説明資料 
  いすゞ自動車: http://www.mlit.go.jp/common/000233892.pdf
  日野自動車: http://www.mlit.go.jp/common/000233893.pdf
  三菱ふそうトラック・バス: http://www.mlit.go.jp/common/000233894.pdf
  UDトラックス: http://www.mlit.go.jp/common/000233895.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国内旅客船の小児運賃を無料とするキャンペーンを実施します!
  一般社団法人日本旅客船協会では、こどもの日に「国内旅客船の小児運賃を
無料とするキャンペーン」を全国規模で初めて実施します。
 当該キャンペーンは、子供たちに国内旅客船(フェリー、遊覧船等)への乗
船体験を通じて、海や自然とふれ合うと共に、旅客船に親しみ興味を抱いても
らうことを目的としています。国土交通省としても、海事思想の普及・宣伝の
一環として、当該事業の広報活動を支援していきます。
 詳細については、以下のURLをご参照下さい。

 ■ http://www.jships.or.jp/children/

ページの先頭に戻る