国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成25年6月3日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2013年6月3日 第1145号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報                                                   
    ・本日の報道発表 
   ・大臣会見要旨(5月31日)                                           
   ・人事異動(6月1日、2日、3日)
  [2]政策クローズアップ
    通学路の交通安全確保に向けた取組み    
 [3]お知らせ                                                   
       「くらしと測量・地図」展の開催(国土地理院)    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月3日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○自動車事故による在宅重度後遺障害者の方々を積極的に受け入れる障害者
支援施設等を募集します ~短期入所協力事業の公募~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha05_hh_000027.html

(統計)
○航空輸送サービスに係る情報公開(平成24年度第4回)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000079.html

(その他)
○中央建設業審議会委員の任命
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000202.html

○グリーン購入法に係る公共工事の継続検討品目群(ロングリスト)の公表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000220.html

○グリーン購入法の特定調達品目に関する提案募集(公共工事)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000219.html

◆太田大臣会見要旨(平成25年5月31日)
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin130531.html

◆国土交通省人事異動(平成25年6月1日、2日、3日)
  http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]政策クローズアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○通学路の交通安全確保に向けた取組み

  昨年4月以降、下校中の児童等が死傷する事故が発生したことから、国土
交通省では文部科学省、警察庁と連携して、通学路の緊急合同点検を行い、
通学路の安全確保に取り組んできました。

 平成24年度末時点では、公立小学校などの通学路で歩道やガードレールが
無い、歩道が狭いなど安全対策が必要な危険箇所は全国で7万4483箇所あり、
そのうち通学路の変更や保護者等による見守り、歩道の整備や路肩の拡張、
信号機や横断歩道の新設など安全対策が済んでいるのは約57%の4万2662箇所
となっています。

 国土交通省をはじめ関係省庁では、定期的な点検の実施や、自治体のホー
ムページ、広報誌等を活用した地域住民の方への情報発信など、通学路の安
全確保への取り組みを引き続き支援していきます。 

 ■通学路の緊急合同点検結果に基づく対策の実施状況
    http://www.mlit.go.jp/common/000999447.pdf

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「くらしと測量・地図」展の開催(国土地理院)
 6月5日(水)から7日(金)にかけて、新宿駅西口広場イベントコーナーに
おいて「くらしと測量・地図」展を開催します。
  今回の展示では、「地図っておもしろい」をテーマに私たちの身のまわり
にあるさまざまな地図を紹介します。親しみやすく役立つ基礎知識、江戸・
東京の古地図や最新のデジタル地図などを通して、日頃、測量や地図に接す
ることの少ない方にも、理解を深めていただける内容となっています。
  ぜひ、お立ち寄りください。

 ■ http://www.gsi.go.jp/common/000080753.pdf

ページの先頭に戻る