国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成25年6月10日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2013年6月10日 第1150号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報                                                   
    ・本日の報道発表
   ・大臣会見要旨(6月7日)                                             
   ・人事異動(6月10日)
 [2]行政手続法に基づく意見公募(6月10日公表分)
  [3]政策クローズアップ
    建築基準法違反の疑いのある建築物の情報提供のお願い    
 [4]お知らせ                                                   
       ミャンマー等への日本人観光客増加に向けたイベントを開催します
                             (観光庁)    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○多人数の居住実態がありながら防火関係規定などの建築基準法違反の疑いの
ある建築物に関する対策
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000410.html

○横浜港における『コンテナ搬出入予約制』のプレ実証実験
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port02_hh_000068.html

(会議等の開催)
○第2回「トラック産業に係る取組作業部会」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000056.html

○第2回国際海上コンテナの陸上運送に係る安全対策会議の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000137.html

(会議開催結果)
○日ノルウェー海事イノベーションセミナーの開催結果
 (ノルシッピング2013関連イベント)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000018.html

○オスロ海事サミットの開催結果
 (ノルシッピング2013関連イベント)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000017.html

(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(平成24年4月分)
 [新しい推計方法を取った場合の試算値]
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000371.html

○建設工事受注動態統計調査報告(平成25年4月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000370.html

○主要建設資材月別需要予測<平成25年7月分>
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000366.html

◆太田大臣会見要旨(平成25年6月7日)
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin130607.html

◆国土交通省人事異動(平成25年6月10日)
  http://www.mlit.go.jp/about/h25jinji.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]意見募集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆行政手続法に基づく意見公募(6月10日公表分)
○総合物流施策大綱(2013-2017)(案)に関する意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155130107&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]政策クローズアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建築基準法違反の疑いのある建築物の情報提供のお願い

 多数の人が寝泊りなど実質的に居住していながら、各部屋の仕切りが燃え
やすい材料でできていたり、窓がないなど建築基準法に違反している疑いの
ある建築物(違法貸しルーム)の存在が問題となっています。こうした建築
物は、火災の際の安全面などで問題があると考えられます。

 国土交通省では、建築物の安全確保を図る観点から、こうした建築基準法
違反の疑いのある建築物に関し、情報受付窓口を設置し情報収集を行ってい
ます。

 木造2階建ての戸建て住宅や事務所ビルの1フロアを改造し、建具等で元々
の部屋を人一人がようやく寝起きできる程度の広さの空間に区切って人が住
んでいる場合や、戸建て住宅地の中にありながら、貸しオフィスや貸倉庫と
して募集がされ、実際にはその建物で大勢の人が寝起きをしている場合など、
建築基準法に違反している疑いのある建築物がありましたら、情報をお寄せ
いただきますよう、皆様の御協力をお願いいたします。

 ■情報受付窓口
  http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr_000052.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○ミャンマー等への日本人観光客増加に向けたイベントを開催します(観光庁)
 6月13日(木)・14日(金)に、ミャンマー、カンボジア、ラオス、ベトナム
の観光関連の中小事業者を招請して、国内観光関係企業との間で商談や情報収
集等を行う、「CLMV トラベルマート」を東京で開催します。
 日本から、4カ国への2012年の渡航者数は約85万人で、前年度比12%増と、
とりわけ大きな伸びを見せています。今後、更なる注目を集めることが予想さ
れる4カ国の新しい観光の魅力を紹介します。
 詳細は観光庁ホームページをご覧ください。
 
 ■ http://www.mlit.go.jp/kankocho/news07_000048.html

ページの先頭に戻る