_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2013年8月6日 第1190号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・大臣会見要旨(8月2日)
[2]国土交通セミナー
平成24年水質ランキングを発表しました
[3]お知らせ
・「国土と交通に関する図画コンクール」の作品を募集しています!
・システムのメンテナンスに伴うホームページの運営 ~システム停止~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月6日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○国連生物多様性の10年「グリーンウェイブ2013」の実施結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000083.html
○平成25年度 地域型住宅ブランド化事業 グループ募集の採択結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000472.html
○「不正改造車を排除する運動」及び「ディーゼルクリーン・キャンペーン」
強化月間(6月)における街頭検査の実施結果 ~不正改造車214台に整備命令
を発令~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000078.html
○我が国による「二千六年海上の労働に関する条約」の批准
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000034.html
(説明会の開催)
○平成25年度公共事業労務費調査に関する関係建設業者団体向け説明会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000382.html
(会議等の開催)
○第1回「海岸保全施設維持管理マニュアル改訂調査委員会」の設置・開催
―海岸堤防等の維持管理マニュアルを改訂します―
http://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000044.html
○第1回 下水道分野におけるISO55001適用ガイドライン検討委員会
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000207.html
○第31回 今後の治水対策のあり方に関する有識者会議の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000663.html
(リコール)
○リコールの届出について(UDトラックス コンドル)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001386.html
◆太田大臣会見要旨(平成25年8月2日)
http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin130802.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]国土交通セミナー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成24年水質ランキングを発表しました
国土交通省では、国が管理する全国163の一級河川について、平成24年水質
ランキングを発表しました。これは、水の汚れを示す生物化学的酸素要求量
(BOD)等の年間平均値を調査したものです。
最も水質が良好な河川は、尻別川(北海道)、後志利別川(北海道)、
荒川(福島)、庄川(富山)、北川(福井)、高津川(島根)、仁淀川
(高知)、吉野川(徳島)及び川辺川(熊本)の8道県9河川でした。
9河川はBOD値が生活排水などで汚染されていない水質とされる1ミリグラム
を大きく下回る0.5ミリグラム以下でした。
また、亀の子橋(神奈川:鶴見川水系鶴見川)、駄六川流末(兵庫:淀川
水系駄六川)、大綱橋(神奈川:鶴見川水系鶴見川)、遠里小野橋(大阪:
大和川水系大和川)及び郡界橋(奈良:大和川水系佐保川)においては、過
去10年間のBOD値が大幅に改善され、水質改善が進んでいる結果が出ています。
詳細はホームページをご覧ください。
■平成24年全国一級河川の水質現況
http://www.mlit.go.jp/common/001006655.pdf
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「国土と交通に関する図画コンクール」の作品を募集しています!
国土交通省では、次代を担う小学生の皆さんを対象に「国土と交通に関する
図画コンクール」を実施します。鉄道や飛行機などの乗り物、道路やビルなど
の工事現場の様子あるいは未来の都市や乗り物など、国土交通省の仕事に関係
するものをテーマにご応募ください。
応募締め切りは、9月20日(金)必着です。応募方法等の詳細は国土交通省
ホームページに掲載しておりますのでご覧ください。たくさんのご応募お待ち
しています。
■平成25年度「国土と交通に関する図画コンクール」作品募集要領
http://www.mlit.go.jp/report/h25zugacon.html
(キッズコーナ: http://www.mlit.go.jp/kids/ )
○システムのメンテナンスに伴うホームページの運営 ~システム停止~
平成25年8月9日(金)18時から11日(日)12時までの間、システムメンテ
ナンスに伴い、Webサイトの一部において運用を停止いたします。
なお、ホームページ(以下対象システム以外)の閲覧は可能ですが、アク
セスしにくくなりますことをご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
<停止対象システム>
平成25年8月9日(金)18時より11日(日)12時まで
・ホットラインステーション
・国土交通省公益通報受付窓口
・国土交通省ネガティブ情報等検索サイト
平成25年8月10日(土)16時より11日(日)12時まで
・国土交通省白書等データベースシステム
・告示通達データベースシステム
・各地方運輸局ホームページ