国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成25年9月18日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2013年9月18日 第1220号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報                                                   
    ・本日の報道発表
      ・トピックス
   ・大臣会見要旨(9月17日)
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報                                             
  [2]政策クローズアップ
    地方・中小建設企業の海外進出をサポートします!
  [3]お知らせ
    台風第18号及び前線による大雨に係る被害状況
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月18日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成25年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)の認定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000112.html

○成田空港周辺の団結小屋等に対する使用禁止命令
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000049.html

○平成25年度自動車事故対策費補助金(事故防止対策支援推進事業(先進安全
自動車(ASV)の導入に対する支援))の申込受付を終了します。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000137.html

(省令)
○港湾の施設の技術上の基準を定める省令 他の一部改正
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000052.html

(自主改善)
○自主改善の実施(ハーレーダビッドソン ヒーテッドジャケットライナー)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001416.html

(会議等の開催)
○第5回「港湾の避難対策に関するガイドライン検討委員会」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000045.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「松下国土交通大臣政務官 トルコ国 オクタイ首相府災害緊急事態対策庁
(AFAD)長官・セヴェル経済省副大臣等と会談」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_002935.html

◆太田大臣会見要旨(平成25年9月17日)
  http://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin130917.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/index25.html
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h25/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2013.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]政策クローズアップ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○地方・中小建設企業の海外進出をサポートします!

 国土交通省では、地方・中小建設企業の海外展開を積極的に支援するため、
「海外展開支援アドバイザリー事業」を開始しています。

 海外展開支援アドバイザリー事業は、自社の建設技術やノウハウを活かして
海外での事業展開を考えている地方・中小建設企業への相談事業です。海外で
の現地法人等の設立、営業活動、契約制度、プロジェクト管理等、海外事業に
関するご相談について、海外プロジェクトに詳しい弁護士や中小企業診断士な
どの専門家が丁寧にアドバイスします。相談を希望される方は、海外展開支援
アドバイザリー事務局までお問い合わせください。

 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日、12月29日~1月3日を除く)
 TEL: 03-3243-0186  FAX: 03-3243-0106  E-mail: info@kaigai-sodan.jp
 URL: http://kaigai-sodan.jp/
 ■海外展開支援アドバイザリー事業(概要)
  http://www.mlit.go.jp/common/000214409.pdf

 また、海外での事業展開に関心のある地方・中小建設企業の経営者を対象と
して、「海外展開経営塾」を開催する予定です。海外展開経営塾は、既に海外
進出をしている地方・中小建設企業の経営者から「生の体験談」を伺うととも
に、海外進出する際に必要な知識の共有を目的とした少人数グループでの意見
交換等を実施します。
 開催日、場所等の詳細は確定し次第、お知らせします。

 合わせて、国土交通省では海外展開支援に関する情報を随時、無料で配信し
ています。配信を希望される方は、以下のURLをご覧のうえお申込み下さい。
 ■メールマガジン配信申込み
  http://kaigai-sodan.jp/mailmaga/ 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○台風第18号及び前線による大雨に係る被害状況
 国土交通省ホームページ上に台風第18号及び前線による大雨に係る被害状況
をまとめて公表しています。
 
  ■台風第18号及び前線による大雨に係る被害状況
  http://www.mlit.go.jp/saigai/saigai_130915.html
 ■台風情報(気象庁ホームページ)
  http://www.jma.go.jp/jp/typh/
 ■気象警報・注意報(気象庁ホームページ)
  http://www.jma.go.jp/jp/warn/

ページの先頭に戻る