国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成26年7月2日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2014年7月2日 第1410号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
      ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ                                                   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月2日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策等)
○検査済証のない建築物に係る指定確認検査機関を活用した建築基準法適合
 状況調査のためのガイドライン
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000488.html

○平成26年度事故防止対策支援推進事業(社内安全教育に対する支援)の申請
 受付終了及び社内安全教育に資するコンサルティングの2次募集の申請受付
 終了
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000174.html

(会議の開催)
○国土審議会水資源開発分科会第8回利根川・荒川部会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000051.html

○第3回「トラック産業の健全化・活性化に向けた有識者懇談会」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000079.html

(リコール)
○リコールの届出(トヨタ カローラ アクシオ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001647.html

○少数台数のリコール届出の公表(平成26年6月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001646.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/kako.html?t=1&y=26
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kousin26.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2014.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策 ~8月1日からです~

  先日もメールマガジンでご案内しましたが、建設業者の社会保険等(健康
 保険、厚生年金保険、雇用保険)未加入対策として、本年8月1日以降に入札
 手続を開始する国土交通省直轄工事において、
  (1) 社会保険等未加入建設業者に対する指導監督を強化
  (2) 元請業者及び一次下請業者は、原則体に社会保険等の加入業者に限定
 します。詳細については、下記のURLからご確認ください。

   ■ http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo06_hh_000067.html


○平成26年度事故防止対策支援推進事業(社内安全教育に対する支援)の申請
 受付終了及び社内安全教育に資するコンサルティングの2次募集の申請受付
 終了

  国土交通省では、バス、タクシー及びトラックといった自動車運送事業者
 における交通事故防止のための自主的な取り組みを支援するため、これらの
 自動車運送事業者が社内安全教育のために外部専門家によるコンサルティン
 グを利用する場合、その費用について補助を行うこととしております。
  平成26年度における事故防止対策支援推進事業(社内安全教育に対する支
 援)の申請受付を平成26年7月1日~7月31日まで行う予定でしたが、多数の
 申請があったため、7月1日(火)をもって申請受付を終了致します。
  なお、この申請受付終了に伴い、社内安全教育に資するコンサルティング
 の2次募集の申請受付も終了致します。

   ■ http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000174.html

ページの先頭に戻る