国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成26年7月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2014年7月8日 第1414号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
      ・トピックス
   ・人事異動(7月8日)
    ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報                                         
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月7日公表分)
 [3]お知らせ                                                   
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策等)
○次世代社会インフラ用ロボット(災害調査)「現場検証対象技術」が決定
 しました! ~災害調査に役立つ技術31件・23者~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000114.html

○次世代社会インフラ用ロボット(災害応急復旧)「現場検証対象技術」が
 決定しました! ~災害応急復旧に役立つ技術9件・6者~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000115.html

○貸しルーム入居者の実態調査の集計結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000093.html

○首都圏空港機能強化技術検討小委員会の中間取りまとめ
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000053.html

(その他)
○土井国土交通大臣政務官のトルコ出張について(結果概要)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000296.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「土井国土交通政務官のトルコ出張」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_003494.html

◆国土交通省人事異動(7月8日)
  http://www.mlit.go.jp/about/h26jinji.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/kako.html?t=1&y=26
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kousin26.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2014.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]意見募集
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆行政手続法に基づく意見公募(7月7日公表分)
○株式会社海外交通・都市開発事業支援機構支援基準案に関する意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155140107&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○台風情報にご注意下さい!

  大型で非常に強い台風第8号は、8日19時には、久米島の北西約170キロ
 を1時間におよそ30キロの速さで北へ進んでいます。
  中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、
 最大瞬間風速は60メートル、中心の東側280キロ以内と西側200キロ以内で
 は風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の東側700キロ
 以内と西側440キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
  今後の予想を含めた最新の情報は各地の気象台が発表した気象情報を
 ご利用ください。

   ≪気象警報・注意報≫
    大雨、洪水、暴風、波浪、高潮等による災害のおそれを警告・注意
    → http://www.jma.go.jp/jp/warn/

   ≪各地の気象情報≫
    気象概況や大雨の見通し
    → http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/

   ≪台風情報≫
    台風の位置・強さ・速度などの解析・予報、大雨や暴風の見通し
    ・台風経図→http://www.jma.go.jp/jp/typh/
    ・全般台風情報→http://www.jma.go.jp/jp/typh/typh_text.html

   ≪指定河川洪水予報≫
    国や自治体の管理する主な河川のはん濫の危険度を予測
    →http://www.jma.go.jp/jp/flood/

   ≪土砂災害警戒情報≫
    避難勧告等の応急対応が必要な土砂災害への警戒を呼びかける
    →http://www.jma.go.jp/jp/dosha/

   ≪土砂災害警戒判定メッシュ情報≫
    土砂災害の危険度を5kmメッシュで表示)
    →http://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/


○首都圏空港機能強化技術検討小委員会の中間取りまとめ

  2020年の東京オリンピック・パラリンピック、さらにはその先を見据え
 つつ、羽田・成田両空港の空港処理能力拡大方策を中心に、技術的な選択
 肢の中間取りまとめが行われました。
  詳細については、下記のURLからご確認いただけます。

   ■ http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000053.html

ページの先頭に戻る