国土交通省 メールマガジン

国土交通省 メールマガジン 平成26年9月19日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2014年9月19日 第1465号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!    
  
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
      ・トピックス
      ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ                                                   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月19日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○広島市で発生した土石流に対し、国土交通省では、砂防堰堤等の緊急事業
 に着手します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000821.html

○平成26年度第2回災害対策等緊急事業推進費の執行
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000049.html

○平成26年度北海道特定特別総合開発事業推進費(第2回配分)の執行
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000049.html

○平成26年度官民連携基盤整備推進支援事業(第3回募集分)の実施
 ~第3回実施事業が決定しました~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000050.html

○平成26年度スマートウェルネス住宅等推進モデル事業(一般部門)の選定
 結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000117.html

○羽田空港の深夜早朝における国際線旅客便の着陸料を軽減
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000062.html

○羽田空港の深夜早朝におけるアクセスが便利になります!
 ~羽田空港と都心ターミナル駅等を結ぶ5路線のアクセスバスの運行~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000061.html

○地方航空路線活性化プログラムの評価結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku08_hh_000015.html

(会議の開催)
○「海外進出戦略策定セミナー」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000280.html

○整備新幹線に係る政府・与党ワーキンググループ(第1回)の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000056.html

○第1回交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会
 豊かな未来社会に向けた自動車行政の新たな展開に関する小委員会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha01_hh_000043.html

○平成26年度第1回「情報通信技術を活用した公共交通活性化に関する調査」
 検討委員会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000018.html

(その他)
○太田国土交通大臣のインド出張
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000302.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「第15回国土審議会開催」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_003626.html

○「平成26年都道府県地価調査を公表」
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_003624.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁   http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁   http://www.jma.go.jp/jma/press/kako.html?t=1&y=26
 海上保安庁   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h26/index.html
 運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kousin26.html
 国土地理院   http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2014.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○中堅・中小建設企業の海外進出支援のため「海外進出戦略策定セミナー」
 を開催します!

  国土交通省では、中堅・中小建設企業の海外進出を支援するため、海外
 進出に向けた事業計画策定のポイント等をレクチャーするセミナの開催や、
 ベトナムへの現地視察の実施、帰国後のフォローアップ面談を通じ、各社
 の海外進出の戦略立案から事業計画に落とし込むまでの一連のプロセスを
 一貫して支援します。

  第1回セミナーでは、海外進出に向けた戦略・事業計画の策定のポイント
 等をレクチャーします。本年10月15日に開催予定です。
  第2回として、建設企業の進出先として関心が高いベトナムにターゲット
 を絞り、同国進出に意欲がある企業を対象に、ベトナム現地調査に向けた
 事前の計画作成支援のセミナーを本年11月6日に開催予定です。
  また、年11月下旬には、訪問団を結成してベトナムへ視察訪問を予定し
 ています。

  第1回セミナーの定員は50名、先着順とさせていただきます。海外進出
 を真剣にご検討されている中堅・中小建設企業のみなさま、奮ってご参加
 ください。

  詳細については、下記のURLからご確認ください。

   ■ http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000280.html

ページの先頭に戻る