国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年1月20日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年1月20日 第1784号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[1月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○広域物資拠点施設整備補助事業の再追加募集について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000245.html

(政令)
○電気二輪自動車等の乗車人員を感電から保護する基準の新設等について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000197.html

(会議等の開催)
○第30回を記念し、「手づくり郷土賞」を公開審査会で決定します
 公開審査会への参加者(定員150名)を募集します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000102.html

○高速道路での逆走対策に関する官民連携会議(第1回)の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000610.html

○第2回 地域道路経済戦略研究会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000609.html

○中大規模木造建築物普及シンポジウム~構造・防火・生産システムの最前
 線と展望~の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000647.html

○「首都圏における降雪時の鉄道旅客輸送に関する連絡会議」の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000068.html

○発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関す
 る懇談会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000324.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(SN FL10PXI 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002163.html

(その他)
○平成28年2月から適用する公共工事設計労務単価について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000552.html

○「“水のめぐみ”とふれあう水の里の旅コンテスト2015」の受賞者の
 決定及び表彰式の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000036.html

○平成28年度設計業務委託等技術者単価について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000325.html

○平成27年度補正予算に係る個別公共事業評価について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo11_hh_000044.html

○平成27年度国土交通省関係補正予算の配分について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000131.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○コートジボワール共和国アシ経済インフラ大臣による土井副大臣への表敬
 訪問(1月18日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004494.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○地域資源を活用した観光地魅力創造事業(平成27年度補正予算)の公募を
 開始します。

  観光庁では、平成27年度より、「地域資源を活用した観光地魅力創造事
 業」により、地域の観光資源を活かした観光振興に取り組む地域を支援し
 ております。
  今回、平成27年度補正予算を活用して「食」、「農業体験」、「農山漁
 村風景」などの観光資源を活かした施策に取り組む地域を本日より(2月
 12日(金)まで)新たに募集しますのでお知らせします。

 ■観光庁報道発表資料
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000203.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
インフルエンザの流行が今年は遅めにはじまりました。私は予防接種を打っ
たのが早かったので少し不安ですが、手洗い・うがい・マスクをするなど思
いつく対策はしていこうと思います。(K)

ページの先頭に戻る