_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年1月25日 第1787号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月22日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[1月25日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○地域資源を活用した半島振興ワークショップ(半島のじかん2016 in 津軽)
の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000083.html
○「車座ふるさとトーク」を栃木県茂木町で開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000613.html
○「第8回住宅団地の再生のあり方に関する検討会」の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000132.html
○交通政策審議会第31回海事分科会の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000355.html
○中南米諸国駐箚日本大使との意見交換会を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000365.html
(その他)
○「中央建設業審議会・社会資本整備審議会産業分科会建設部会 基本問題
小委員会」の委員の決定及び第12回基本問題小委員会の会場等の変更に
ついて
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000388.html
○耐震・環境不動産形成促進事業実施要領の改正について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000074.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○平成27年度国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰式(1月22日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004499.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月22日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「船員に関する青少年の雇用の促進等に関する法律施行規則(案)」及び
「船員に関する青少年の雇用機会の確保及び職場への定着に関して事業主、
無料船員職業紹介事業者等その他関係者が適切に対処するための指針の一
部を改正する件(案)」に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155161003&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成27年度海洋情報部研究成果発表会の開催について
海上保安庁海洋情報部では、我が国の産業や国民生活を支える海上交通
の安全確保、海洋に起因する災害への対応、海洋環境の保全、海洋権益の
保全、さらには海洋情報の円滑な流通を図るため、最先端の調査・研究を
行っており、その成果を分かりやすくご紹介するため、毎年「研究成果発
表会」を開催しています。
■海上保安庁広報
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/27-4.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
冬将軍が暴れていますが、1月25日は「日本最低気温を記録」した日。明治
35年の今日、北海道上川地方(旭川)で氷点下41.0度が記録(気象台観測ベ
ース)されたとか。で、こんな寒い日には暖かいものを、ということで「ホ
ットケーキの日」「中華まんの日」にもなっていました。商魂たくましいと
思いつつ、つい食べたくもなりました。(O)