_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年2月1日 第1792号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・国土交通省人事異動(1月31日、2月1日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月31日、2月1日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月1日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○社会資本整備審議会環境部会・交通政策審議会交通体系分科会環境部会
懇談会の開催について~「地球温暖化対策計画」策定に向けて、国土交
通省の地球温暖化対策の審議を行います~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000120.html
○北極海航路に係る官民連携協議会(第4回)の開催について ~北極海
航路の利活用に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo11_hh_000041.html
○高校生に建設産業の魅力を発信するキャラバンを実施します~建設産業
の担い手確保に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000555.html
○インフラリート研究会を開催~リートやファンドをインフラ分野で活用
するための課題について検討~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000077.html
○クニづくり・マチづくりをリードする「造船ニッポン」プロジェクト始動
~交通政策審議会海事分科会第1回海事イノベーション部会で審議開始~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000086.html
(会議等の開催結果)
○「第8回日中運輸ハイレベル協議」の結果について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo06_hh_000187.html
(その他)
○基礎ぐい工事における工事監理ガイドライン(案)に関するパブリックコ
メントについて
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000605.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○津島政務官が「全国学校・園庭ビオトープコンクール2015 発表と交流大
会」に出席
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004522.html
◆国土交通省人事異動(1月31日、2月1日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h27jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月31日、2月1日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「国土交通大臣が設置し、及び管理する空港の使用料に関する告示の特例
に関する告示」等の一部改正について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155161204&Mode=0
○基礎ぐい工事における工事監理ガイドライン(案)に関する意見募集につ
いて
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160708&Mode=0
○保有水平耐力計算及び許容応力度等計算の方法を定める件の一部を改正す
る告示案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160709&Mode=0
○自家用有償旅客運送者による過疎地域等における少量貨物の有償運送に係
る道路運送法第78条第3号に基づく許可に係る審査基準の制定案に関する
意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160904&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○地域づくり情報局メールマガジン第84回について
地域づくり情報局では、毎月、地域づくり活動の苦労話や成功談などを
地域のリーダーに直接お伺いし、メールマガジンとして配信しております。
このたび、第84回『室町時代からの伝統『からむし』~伝統技術継承者
「からむし織姫」~』を配信しましたのでお知らせいたします。
■地域づくり情報局メールマガジンの登録方法
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/chiiki-joho/newform.html
■地域づくり情報局ホームページ(総合政策局公共事業企画調整課)
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/chiiki-joho/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
末の夕暮れ、鎌倉市内を流れる小川を通りかかったら、ムクドリ大の鳥が浅
瀬で羽を広げてバシャバシャしていました。こんな寒い時期、薄暗い時間帯
にも水浴びするんですね。(F)