_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年2月5日 第1796号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(2月4日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○『「地」と「知」の連携による人材育成と地方創生
-地域の力 ? 大学の力 = ∞(無限大) -』
(「国土政策フォーラム in 上越」の開催について)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000085.html
○「ETC2.0車両運行管理支援サービス」に関する社会実験の開始に
ついて
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000618.html
○平成27年度地域型住宅グリーン化事業の第2回グループ採択結果について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000651.html
(政令)
○「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案」を閣議決定
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000144.html
○「港湾法の一部を改正する法律案」を閣議決定
http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000169.html
(会議等の開催)
○第2回軽井沢スキーバス事故対策検討委員会の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000227.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(ホンダ フィット 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002188.html
○リコールの届出について(キャデラック SRX 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002187.html
(その他)
○1級電気工事施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者の発表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000393.html
○2級電気工事施工管理技術検定試験の合格者の発表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000394.html
○1級建築施工管理技術検定試験「実地試験」の合格者の発表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000391.html
○2級建築施工管理技術検定試験の合格者の発表について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000392.html
○北朝鮮による「人工衛星」と称するミサイル発射の発表に係るフィリピン
当局からのノ-タム発出について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000088.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○山本副大臣が海上技術安全研究所を視察(2月4日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004532.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(2月4日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○危険物船舶運送及び貯蔵規則及び特殊貨物船舶運送規則の一部を改正する
省令案に対する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155161002&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「“水のめぐみ”とふれあう水の里の旅コンテスト」表彰式を開催しまし
た!
国土交通省主催「“水のめぐみ”とふれあう水の里の旅コンテスト2015」
の表彰式を1月26日に省内にて開催しました。
当日は、審査員のお一人で「死ぬまでに一度は行きたい!世界の絶景」
プロデューサー 詩歩さんにもおいでいただきました。
■表彰式の模様はこちらから
http://www.mlit.go.jp/mizukokudo/mizsei/mizukokudo_mizsei_tk3_000046.html
■受賞企画の紹介はこちらから
http://mizunosato-ouen.jp/tabi/awarded/#2015
■受賞企画のパネル展示
国土交通省1階、展示スペースにて、2月12日(金)まで受賞企画
のパネルを展示しています。ぜひお立ち寄りください。(土日、祝日は
閉庁)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新しいことを始めるとき、小さなことでも心が弾みます。(K)