_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2016年2月15日 第1801号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・国土交通省人事異動(2月15日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]お知らせ
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月15日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○建設産業の担い手確保・育成に係る意見交換会の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000557.html
○平成27年度第2回環境不動産普及促進検討委員会を開催
~「グリーンリース・ガイド」をとりまとめ予定~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000078.html
○資源としての河川利用の高度化に関する検討会(第6回)の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo02_hh_000006.html
○【審査機関向け】建築物省エネ法に係る「登録建築物エネルギー消費性能
判定機関」の登録申請説明会の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000653.html
○トラック運送業の労働条件・取引環境改善、生産性向上に向けて
~第3回トラック輸送における取引環境・労働時間改善中央協議会及びト
ラック運送業の生産性向上協議会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000100.html
○港湾技術基準の改訂に向けた検討を実施~港湾技術基準のあり方検討委員
会(第2回)の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000125.html
(会議等の開催結果)
○インド高速鉄道に関する第1回合同委員会の開催(結果概要)
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo06_hh_000093.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○新東名高速道路(浜松いなさジャンクション~豊田東ジャンクション)
開通式に石井大臣が出席(2月13日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004543.html
○今治道路(今治IC~今治朝倉IC)起工式に山本副大臣が出席
(2月13日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004544.html
○津島政務官が「半島のじかん2016 in 津軽」に出席(2月13日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004542.html
○土井副大臣が次世代環境対応船(自動車専用船)のお披露目式に出席
(2月12日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004545.html
○山本副大臣が北海道新幹線関係施設を視察(2月10日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004546.html
◆国土交通省人事異動(2月15日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h27jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成28年度「国土交通行政インターネットモニター」を募集中
モニターとしてであなたのご意見を聴かせてください。
モニター応募の締切は3月7日です。
■国土交通行政インターネットモニター
https://www.monitor.mlit.go.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
月や星がきれいで宇宙まで気軽に行けたらいいなぁと思いますが、宇宙に行
けば地球がどれだけ美しいか思い知らされる気がします。(K)