国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年3月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年3月8日 第1817号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月8日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○激甚災害指定に伴う国庫負担の嵩上げ措置を行います
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000023.html

(会議等の開催)
○第9回「建設産業戦略的広報推進協議会」を開催します
 ~建設業界・行政等が一体となった戦略的な広報活動の促進~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000561.html

○第4回地域道路経済戦略研究会の開催
 ~道路を賢く使う、新たな道路政策への挑戦・実行に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000633.html

○「交通政策審議会港湾分科会第9回事業評価部会」を開催
 ~港湾局関係の新規事業候補について有識者から意見を聴取します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000172.html


(統計)
○国土交通月例経済(平成28年2月号)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000080.html

(その他)
○検査標章(ステッカー)の様式を見やすいように変更します
 ~検査標章のデザインに関するパブリックコメントを開始~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000127.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2015.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月8日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○自動車の登録及び検査に関する申請書等の様式等を定める省令の一部改正
 に関する意見の募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160914&Mode=0

○取引価格等土地情報の実査・提供等に関する業務(平成28年度開始)にお
 ける民間競争入札実施要項(案)に係る意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160305&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「東北地方沿岸における養殖施設等損傷事故の状況 ~確かな情報入手
   (船位の確認と事前の調査)で養殖施設等への進入ゼロへ~」
   ~運輸安全委員会事務局:地方版分析集(仙台事務所)を発行~

  運輸安全委員会事務局の地方事務所では、公表した個々の事故等調査報
 告書から管轄海域における船舶事故等の傾向や問題点を浮き彫りにするこ
 とも重要と考え、それぞれの地方事務所における特有なテーマを選び調査
 ・分析をしています。

  運輸安全委員会事務局仙台事務所では、岩手県及び宮城県沿岸における
 養殖施設等の損傷事故について、過去の事故事例を紹介するとともに、安
 全対策、事故防止のための教訓をまとめました。
  資料は下記URLからご覧いただけます。事故防止、海での安全確保の
 ために、ぜひご一読ください。

 ■ http://www.mlit.go.jp/jtsb/bunseki-kankoubutu/localanalysis/localanalysis_new.html#sendai

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
YouTubeについて、動画の分類分けの方法が解らなかったので、勉強するた
めガイドブックを購入しました。しっかり勉強したいと思います。(S)

ページの先頭に戻る