国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年4月12日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年4月12日 第1841号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(4月11日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[4月11日、4月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○i-Construction 委員会 報告書について
 ~建設現場の生産性革命~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000340.html

○改正踏切道改良促進法に基づき、改良すべき踏切道について国土交通大臣
 の指定を行いました。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000654.html
  
(会議等の開催)
○自動操舵の国際基準策定の第6回国連専門家会議の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000203.html

(会議等の開催結果)
○第42回APEC交通ワーキンググループ 港湾・海事専門家会合の開催
 結果(報告)
 ~我が国から議長を選出し、域内の連結性強化を促進することを確認~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000136.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○首都圏外郭放水路及び圏央道川島IC産業団地を山本副大臣が視察
 (4月11日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004688.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(4月11日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建築物の基礎、主要構造部等に使用する建築材料並びにこれらの建築材料
 が適合すべき日本工業規格又は日本農林規格及び品質に関する技術的基準
 を定める件の一部を改正する告示案に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160718&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週無事に入学式を終えて、我が子も晴れて小学校生活をスタート。大量に
配布されるプリントに目を通し、翌日、翌々日までに用意するモノを確認。
「定規が必要?」「木曜日にセロテープ!」と振り回される毎日ですが、当
の息子は、保育園時代と変わらずにマイペース。でも、学童保育へのお迎え
がしんがりになっても元気に笑顔で走ってくる姿はとても頼もしく、いつの
間にか成長しているんだな思います。(N)

ページの先頭に戻る