国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年7月5日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年7月5日 第1897号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]熊本地震関連
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○東京のタクシー初乗り運賃の見直しに係る申請について
 ~地域の総車両台数の8割以上の申請がありました。~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000237.html

(会議等の開催)
○第4回 高速道路ナンバリング検討委員会の開催について
 ~すべての道路利用者にわかりやすい道案内の実現に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000714.html

○「第2回 地盤改良工事の施工不良等の問題に関する有識者委員会」の
 開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000082.html

(会議等の開催結果)
○海外における港湾関連プロジェクトの最新動向等について意見交換を行い
 ました
 -第7回「海外港湾物流プロジェクト協議会」の開催結果概要-
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000142.html

○「日ミャンマー交通次官級会合」の開催結果について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo06_hh_000191.html

(その他)
○インフラツーリズム詐欺にご注意!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000129.html

○国道325号阿蘇大橋の架け替え位置について
  ~ 現位置から下流側の位置に決定~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000715.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「仙台国際空港 運営開始記念式典」に石井大臣・土井副大臣が出席
 (7月1日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004848.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]熊本地震関連
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○熊本地震関連

  熊本地震では、震度7の前震、本震に加え、度重なる余震により、緑川、
 白川の堤防等に亀裂、沈下等が生じました。このため、国土交通省では、
 これらの被災箇所の応急的な対策を講じ、これまでに対策を完了していま
 す。
  この度、平成28年6月28日(火)に、政府は、熊本地震災復旧等予
 備費の使用を閣議決定しており、国土交通省関係では総額169億円を計
 上しました。当省は、このうち98億円を充当して、応急的な対策を講じ
 た河川堤防等の本復旧に着手します。まず、緑川、白川、竜門ダム及び緑
 川ダムにおいて、河川堤防等の亀裂、沈下等が生じた箇所を地震前と同等
 の機能に復旧します。また、緑川、白川において、河川堤防等の修繕及び
 河道内の堆積土砂撤去等を緊急的に実施します。
  国土交通省は、引き続き被災地の復旧・復興に取り組んでいきます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
テニスのウインブルドン選手権が開催中です。
ゴルフもサッカーもそうですが、そこまでファンというわけではないのに、
つい観てしまいます。
「朝の時間を有効活用する」という目標は、また遠くなりました。(M)

ページの先頭に戻る