国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年7月29日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年7月29日 第1914号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月29日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月29日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月29日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「マンション標準管理委託契約書」及び「マンション標準管理委託契約書
 コメント」の改正  ~マンションの管理情報の開示対象項目の充実~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000135.html

○長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画
 の認定状況について(平成28年6月末時点)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000680.html

○都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物新築等計画の認
 定状況について(平成28年6月末時点)
 ~認定低炭素建築物の平成28年4月~6月の実績(件数)がまとまりました~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000679.html

○平成28年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(先進環境対応トラッ
 ク・バス導入加速事業)の公募について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000107.html

○船舶産業事業者の「経営力向上計画」を認定しました
 ~船舶産業の稼ぐ力の強化を応援します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000102.html

○内航海運における早急に着手すべき取組について中間とりまとめを整理
 ~内航海運の活性化に向けた今後の方向性検討会中間とりまとめを公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000069.html

(会議等の開催)
○平成28年度 官民連携事業の推進のための地方ブロックプラットフォーム
 官民連携(PPP/PFI)事業の推進セミナー等の開催について(ご案内)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000039.html

○「平成28年度 建設施工の地球温暖化対策検討分科会」の開催について
 ~ホイールクレーン作業燃費基準値等の検討について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000154.html

○「田園回帰」の動きを踏まえた地域構造のあり方を検討します
 ~国土審議会計画推進部会第1回住み続けられる国土専門委員会を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000091.html

(統計)
○建築着工統計調査報告(平成28年6月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000623.html

○建設工事受注動態統計調査(大手50社 平成28年6月分)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000624.html

○建設工事受注動態統計調査報告(平成28年6月分・速報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000626.html

○航空輸送統計速報(平成28年5月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000352.html

○平成28年度建設投資見通し
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000625.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(UDトラックス クオン)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002351.html

(その他)
○国道325号阿蘇大橋の橋梁形式について
 ~ PC3径間連続ラーメン箱桁橋に決定~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000728.html

○平成28年度「みなとまちづくりマイスター」国土交通省港湾局長賞授与
 式を行います
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000146.html

○「地盤改良工事の施工不良等の問題に関する有識者委員会」中間報告書
 の手交について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000085.html

◆国土交通省人事異動(7月29日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h28jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月29日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○一般貸切旅客自動車運送事業の事業計画(事業用自動車の数)変更の事前
 届出に係る通達の一部改正についてのパブリックコメント
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160927&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日29日(金)東北地方の梅雨明けが発表されました。いよいよ夏本番を
迎えました。当省のホームページでは、ピックアップ情報コーナーに「イン
フラツーリズム」ページを設けています。このページには、全国から、河川、
ダム、港湾などの国土交通省の関係施設や工事現場の見学会に関する情報を
集めてきました。ご紹介している情報は、当省の施設ばかりでなく、地方公
共団体や水資源機構のような関係機関のものもたくさんあります。
この夏の行楽は、水辺の施設見学を目的地に加えてはいかがでしょうか。
イフラツーリズムのページはこちら↓
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/infratourism/index.html

ページの先頭に戻る