国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年9月26日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年9月26日 第1952号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・国土交通省人事異動(9月26日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○不動産総合データベースの試行運用地域の拡大
 ~静岡市、大阪市、福岡市にて試行運用を実施します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000139.html

○「登録建築物エネルギー消費性能判定機関」及び「登録建築物エネルギー
 消費性能評価機関」に係る登録の事前申請受付開始について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000693.html

○宇都宮市、芳賀町及び宇都宮ライトレール株式会社申請の軌道運送高度化
 実施計画の認定について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000074.html

○「東京湾大感謝祭2016」を10月22日、23日に横浜赤レンガ倉庫で開催します
 ~学び、体験して、味わう!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000132.html

(政令)
○「独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律
 案」 を閣議決定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo03_hh_000075.html

(会議等の開催)
○「第17回 空港技術報告会」を開催します
 ~「 明日の日本を支える空港 」をテーマに開催 ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000087.html

○第3回「コンクリート生産性向上検討協議会」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000362.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○国営飛鳥歴史公園キトラ古墳周辺地区の開園式典に田中副大臣が出席
 (9月24日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004995.html

◆国土交通省人事異動(9月26日付)
  → http://www.mlit.go.jp/about/h28jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○三庁連携シンボルマークおよび「スポーツ文化ツーリズムアワード2016」
 【10選】1次選定(入選)結果を決定しました

  観光庁は、本年3月にスポーツ庁、文化庁と包括的連携協定を締結し、
 そのシンボルとなるスポーツ、文化、観光を融合させた地域の魅力向上を
 分かりやすく表すマークを募集しました。この度、70件近くの応募があり、
 シンボルマークを決定しましたのでお知らせします。
  また、「スポーツ」と「文化資源」を融合させて観光地の魅力を向上さ
 せるような取組について、「スポーツ文化ツーリズムアワード2016」とし
 て日本全国から募集しました。この度、1次選定として地域ブロックごと
 に審査を行い、応募のあった44件のうち入選したものを「10選」として
 発表します。なお、入選した取組の中から、三庁長官や有識者からなる審
 査委員会により、年内にも大賞1点、およびスポーツ、文化、観光の各庁
 長官賞等を決定します。

 ■観光庁報道発表資料
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000222.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ちょっと遅めの夏休みをいただきました。
夏休み中は、転んでけがをしたり、さんざんでしたが、リフレッシュはでき
ました。
今日から仕事復帰です。新たな気持ちでがんばります(S)

ページの先頭に戻る