国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年12月21日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年12月21日 第2011号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月21日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設技能労働者の確保・育成に向けたモデル性の高い取組を支援します
 ~「技能労働者の戦略的確保・育成支援事業」における重点支援対象案件
 の公募~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000629.html

○「トラック運送業の生産性向上促進事業」(テールゲートリフターの導入
 に対する補助事業)の実施について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000117.html

(会議等の開催)
○総合物流施策推進会議の開催について
 ~総合物流施策推進プログラムの着実な実施のための進捗管理~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000292.html

○平成28年度 官民連携事業の推進のための地方ブロックプラットフォーム官
 民連携(PPP/PFI)事業の推進セミナー等の開催について(ご案内)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000049.html

○「水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」 開催のお知らせ
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000032.html

○第2回「めざせ!海技者セミナー IN TOKYO」を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000119.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(トヨタ カローラフィールダー 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002494.html

○リコールの届出について(KTM 1190 ADVENTURE 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002492.html

○リコールの届出について(ヤンマー AE330 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002491.html

○リコールの届出について(KYMCO SOONER50F)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002490.html

○リコールの届出について(ドゥカティ XDiavel S 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002489.html

○リコールの届出について(ニチユ三菱 三菱フォークリフト 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002488.html

○改善対策の届出について(ポルシェ Macan Turbo)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002493.html

(その他)
○被災住宅の補修・再建のための電話相談体制の見直しについて
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000706.html

○NPO法人日本障害者セーリング協会と国土交通省は『海の障害者設備指
 針』の作成に協力して取り組みます
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000134.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○日本橋や六本木における都市開発等を藤井政務官が視察(12月15日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005232.html

○社会資本整備審議会建築分科会「第23回官公庁施設部会」に根本政務官が
 出席(12月16日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005233.html

○「リニア中央新幹線 名古屋駅起工式」に根本政務官が出席(12月19日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005236.html

○民間フェリー事業者に災害時の広域応援部隊の優先的輸送への協力を石井
 大臣が要請(12月20日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005234.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○海外も3D表示可能に。空中写真は全国シームレスに。
 ~地理院地図がますます便利になりました~

  国土地理院のウェブ地図「地理院地図」で、海外の地形も3D表示でき
 るようになりました。3Dプリンター用のデータのダウンロードもできます
 ので、そのデータを使って立体模型も作成可能です。また、地理院地図の
 標高値表示機能で海外の標高値を確認できるようになりました。海外の標
 高データには、地球地図全球版標高第2版を利用しています。
  さらに、空中写真について、国土地理院が保有する複数種類の写真を組
 み合わせ、シームレスに写真を閲覧いただけるようになりました。

 ■国土地理院立体地図(地理院地図3D・触地図)
  http://www.gsi.go.jp/johofukyu/johofukyu41010.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日12月21日(水)は冬至です。ご承知のとおり、昼が一年で最も短い
日です。国・地域によっては、冬至を過ぎて、日一日と昼が長くなることで、
春の前触れと感じるそうです。
ところで、南半球は、反対に夏で、昼が長くなります。昭和基地のあたりで
は、約2ヶ月、一日中日が沈まない白夜になるそうです。この時期に合わせ
て、第58次南極地域観測隊を乗せた「しらせ」が昭和基地にむかっていま
す。
同隊には、気象庁、海上保安庁、国土地理院から隊員を派遣しています。
その隊員から、「しらせ」がいよいよ氷海域に到達したとの知らせが届きま
した。間もなく基地に到着することでしょう。夏隊、越冬隊ともに、厳しい
環境に負けずに、任務を全うして、無事帰国してくれることを期待していま
す。

ページの先頭に戻る