国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年2月9日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2017年2月9日 第2041号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月8日、2月9日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政令等)
○道路運送車両の保安基準等を改正します
 - 国際基準の改正への対応と自動走行車の公道実証実験に係る環境整備に
 ついて -
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000239.html

(会議等の開催)
○建設産業政策会議 第1回地域建設業ワーキンググループの開催
 ~10年後の地域建設業の目指すべき姿について検討~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000475.html

(会議等の開催結果)
○漁船員の訓練及び資格証明並びに当直の基準に関する国際条約の包括的
 見直し作業開始
 ~IMO 第4回人的因子訓練当直小委員会の結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000081.html

(統計)
○造船統計速報(平成28年12月)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000372.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(スズキ エスクード)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002532.html

○リコールの届出について(三菱 RVR 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002531.html

○リコールの届出について(マツダ デミオ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002530.html

(その他)
○大雪に対する国土交通省緊急発表
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000047.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○阿蘇山周辺の観光地の状況について

  平成29年2月7日に、阿蘇山の噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺
 規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げられました。
  なお地元自治体等が実施している立入規制等については、地元自治体等
 のホームページでご確認いただけます。

 ■観光庁トピックス
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics04_000021.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今日は東京でも雪が降りました。
明日の通勤・通学の際は、路面の凍結にお気を付け下さい。(H)

ページの先頭に戻る