国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年3月16日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2017年3月16日 第2066号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
      ・国土交通省人事異動(3月16日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月16日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○PPP(Public-Private-Partnership)協定(II)パートナー公募を実施し
 ます
 ~官民連携によるPPP/PFIの推進~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000057.html

(会議等の開催)
○第3回「ハンドル形電動車椅子の公共交通利用等に関する調査検討委員会」
 の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000147.html

○第3回「移動等円滑化のために必要な旅客施設又は車両等の構造及び設備
 に関する基準等検討委員会」の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo09_hh_000146.html

○第3回 物流用ドローンポート連絡会の開催について
 ~小型無人機を使用した荷物配送の実現に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000313.html

○第3回「まちづくり活動の担い手のあり方検討会」の開催
 ~今回は、担い手の組織形態のあり方等について検討します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi03_hh_000024.html

○高潮等から港湾地域の被害を軽減するために
 ~「港湾の堤外地等における高潮リスク低減方策検討委員会」(第2回)
 を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000095.html

○第2回 滑走路端安全区域(RESA)対策の選定に関する技術検討会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000096.html

(会議等の開催結果)
○「インフラメンテナンス国民会議」地方版フォーラム(中部)で議論した
 テーマで新たに2技術2自治体のマッチングが成立!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000157.html

○ラウンドテーブルを通じた日本企業の海外展開支援事業
 ~日バングラデシュ建設・不動産業ラウンドテーブルを開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo03_hh_000206.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ニッサン ムラーノ)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002564.html

○リコールの届出について(マツダ CX-5)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002563.html

(その他)
○船舶事故防止スマホアプリの安全ガイドラインを策定しました!
 ~スマホで衝突事故防止!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000144.html

○PC橋に用いる被覆PC鋼線の要求性能に対する意見募集結果と技術の公
 募について
 ~新技術活用システムのテーマ設定型(技術公募)における技術の公募に
 ついて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000395.html

○国の建築物の保全の現況について
 ~平成28年度の保全実態調査結果をまとめました~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen03_hh_000034.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「第1回先進的まちづくりシティコンペ」プレゼンテーションイベントに
 田中副大臣が出席(3月14日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005405.html

◆国土交通省人事異動(3月16日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h28jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○平成28年海難の現況と対策 ~大切な命を守るために~

  「平成28年 海難の現況と対策」では、平成28年に海上保安庁が認知した
 海難の傾向や分析を踏まえた防止対策等をとりまとめたものです。船舶運
 航やマリンレジャー活動の安全確保に広く活用いただければ幸いです。

  ■海上保安庁 海の事故情報(現況と対策2017)
   http://www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesafety/genkyototaisaku/2017/index.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 たまに観る子猫の動画と缶コーヒーで癒やされています。(S)

ページの先頭に戻る