_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年4月6日 第2080号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(4月6日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月6日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○第3回「公共交通分野におけるオープンデータ推進に関する検討会」を開
催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000039.html
○「建設工事従事者安全健康確保推進専門家会議」初会合の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000656.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(フォード エクスプローラー)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002594.html
○リコールの届出について(オペル ザフィーラ)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002593.html
○リコールの届出について(三菱 アウトランダー 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002592.html
○リコールの届出について(日野 日野デュトロ 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002591.html
○リコールの届出について(マツダ CX-5)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002590.html
○リコールの届出について(ボルボ FH)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002589.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(4月6日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「道路運送車両の保安基準」、「道路運送車両の保安基準の細目を定める
告示」等の一部改正に係る意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170908&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
東京池袋に建つサンシャイン60は、39年前の1978年(昭和53年)
4月に開業しました。最頂部の地上高239.7mは、当時東洋一の超高層
ビルでした。今日、日本一の超高層ビルは、地上高300mのあべのハルカ
スで、これを筆頭に、各地にサンシャイン60を超えるビルが建てられまし
た。世界をみてみると、一位のドバイのブルジュ・ハリファ829.8mや
二位の上海の上海タワー632mなど、雲に突き刺さるようなビルが建てら
れています。これを、塔を含めた建造物に広げると、世界二位にスカイツリー
634mが入るそうです。1千m超えの超高層ビルの建築計画もあるそうで、
いつかは、SFの世界だと思っていた軌道エレベータも実現する日も来るの
でしょうか。