_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年4月18日 第2088号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月18日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○第6回地域公共交通の活性化及び再生の将来像を考える懇談会の開催
~中長期的な視野から、地域公共交通活性化・再生の方向性について議論
します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000111.html
○第4回「総合物流施策大綱に関する有識者検討会」の開催について
~次期総合物流施策大綱の策定に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000321.html
○「第1回 鉄道分野における新技術の活用に関する懇談会」の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000130.html
(その他)
○2020年に向けたテレワーク国民運動プロジェクト
~テレワーク・デイ参加企業の募集~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi02_hh_000065.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「ロボネコヤマト」プロジェクト発表会に根本政務官が出席(4月16日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005484.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
よく「世の中には自分と似てる人が3人いる」といいますが、私にはいっぱ
いいるんです!それも微妙な近さのところに。
「どこの郵便局の窓口のお姉さんと似てる」とか「先輩の妹に似てる」とか
昔からよく言われるけど、まだ一人もバッタリ出会ったことはないです。(N)