国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年6月6日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年6月6日 第2120号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月6日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ハザードマップポータルサイトがさらに使いやすくなりました
 ~梅雨や台風に備え、災害リスクを簡単に確認できます~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000054.html

○川の生きものをしらべて水質を判定!全国調査に参加しよう!
 ~平成29年度全国水生生物調査の実施について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000050.html

(会議等の開催)
○国土交通省自動運転戦略本部(第3回)を開催します!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000250.html

○水難事故防止を目指し、官民が連携した初めてのシンポジウムを開催
 ~Japan Boating & Water Safety Summit 2017の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000148.html

(統計・調査)
○平成 27 年度 全国道路・街路交通情勢調査 一般交通量調査結果の概要について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000848.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ヤマハ XVS400ドラッグスター 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002640.html

(その他)
○国土交通大臣から運輸審議会に諮問された「宮城交通株式会社及び株式会社
 ミヤコーバスからの一般乗合旅客自動車運送事業の上限運賃変更認可申請」
 について答申しました
  http://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000149.html

○「土地総合情報システム」における不正アクセスおよび情報流出の可能性について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000129.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○兵庫県「東播磨南北道路 北工区 起工記念式典」に末松副大臣、藤井政務官
 が出席(6月4日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005583.html

○「名古屋港飛島ふ頭地区ふ頭再編改良事業」着工式典に大野政務官が出席
 (6月4日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005581.html

○「設楽ダム転流工着工式」に根本政務官が出席(6月3日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005582.html

○平成29年全国都市緑化祭に田中副大臣が出席(4月26日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005580.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○東京湾での環境一斉調査に参加しませんか?~みんなで知ろう!東京湾!~

  海上保安庁では、関係機関と協力し、東京湾を再生するための取組の一環
 として「東京湾環境一斉調査」を毎年実施しています。
  今年で10 回目を迎える本調査には、例年、多くの企業、市民団体、大学、
 研究機関等にご参加いただいており、調査結果は、「東京湾環境マップ」と
 してとりまとめ、公表しています。
  今年も、平成29 年8 月2 日に一斉調査を実施しますので、ご協力いただ
 ける市民の皆様、及び機関の皆様を広く募集します!

  詳細については、下記ホームページをご覧下さい。

  ■海上保安庁 ホームページ
   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/post-370.html  

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今日、6月6日は「ロールケーキの日」だそうです。
 「6」の形がロールケーキの断面に見えるのが由来とのこと。
 全くの偶然ですが、昨日が次男の誕生日で、ひと足早く頂きました。(M)

ページの先頭に戻る