国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年6月8日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年6月8日 第2122号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月8日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○タイ王国運輸省と鉄道分野に関する協力覚書を締結しました!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo06_hh_000099.html

○タイ王国と電子基準点網構築の協力覚書を締結
 ~ 地理空間情報を活用した高度情報化社会の推進に向けて ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000451.html

(会議等の開催)
○北極海航路に係る官民連携協議会(第7回)の開催
 ~北極海航路を利用したLNG輸送に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo11_hh_000047.html

○「第3回 地方公共団体における建築事業の円滑な実施に向けた懇談会」
 の開催
 ~発注関係事務の具体的課題を検証し対応策を検討~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000505.html

○河川法改正20年 多自然川づくり推進委員会(第5回)の開催
 ~提言「持続性ある実践的多自然川づくりに向けて」のとりまとめ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000051.html

○新たな住宅セーフティネット制度に関する説明会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000110.html

○建築物省エネ法フォローアップ説明会の開催について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000734.html

○「めざせ!海技者セミナー in さっぽろ」を開催します
 ~船員を目指す方への企業説明会・就職面接会を実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000125.html

○「めざせ!海技者セミナー in 仙台」を開催します
 ~船員になりたい方のための企業説明会・就職面接会~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000124.html

(統計)
○国土交通月例経済(平成29年5月号)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho03_hh_000095.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ホンダ N-BOX SLASH)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002641.html

(その他)
○国の庁舎整備で初めてCLTパネル工法を採用
 ~設計・工事発注の進捗について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen09_hh_000012.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○ガーナ共和国 アタ道路高速道大臣による末松副大臣への表敬訪問
 (6月6日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005595.html

○国土審議会「第20回北海道開発分科会」に田中副大臣が出席(6月6日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005593.html

○第13回水害サミットに石井大臣が出席(6月6日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005591.html

○横浜海上防災基地等を田中副大臣が視察(6月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005596.html

○グリーンタウン美住一番街団地、多摩ニュータウン永山団地を藤井政務官
 が視察(6月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005592.html 

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 旧国鉄(日本国有鉄道)の時代に、「鉄道記念物」が指定されていました。
 昭和33年(1958年)、栄えある第一号の中に、現JR西日本北陸本線
 長浜駅の初代駅舎「旧長浜駅舎」が選ばれました。長浜駅は、我が国の鉄道
 草創期、京阪と関東を結ぶ官営鉄道の一部となるべく、明治15年(188
 2年)、旧敦賀線(現JR西日本北陸本線)の起点として開業しました。
 その開業当時の駅舎が、三代目となる現駅舎のほど近くに原型保存されてい
 るのです。木骨構造の石灰コンクリート造りの二階建ての建物は、新橋駅を
 模した英国風といい、現存する鉄道駅舎として日本最古とされています。
 明治36年(1903年)、新しい駅舎の完成に伴い廃止され、倉庫に転用
 されていたそうです。昭和58年(1983年)に、資料館として一般公開
 を始め、現在は、長浜鉄道スクエアの一部となって大切に保存されています。
 旧長浜駅舎には、もうひとつ「鉄道記念物」が保存されています。明治13
 年(1880年)に製造・敷設され、昭和36年(1961年)まで約80
 年にわたり使用されていた旧長浜駅29号分岐器ポイントです。こちらは現
 存する日本最古の鉄道のポイントだといいます。長浜では、戦国の息吹だけ
 でなく、明治の鉄道魂も感じ取れそうです。

ページの先頭に戻る