国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年8月7日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年8月7日 第2163号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(8月4日、5日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新型航空保冷コンテナの研究開発に着手します
 ~我が国農林水産物・食品の輸出額1兆円の目標達成に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000338.html

○二地域居住等の促進に向けた先駆的な取組の提案を募集します
 ~平成29年度 二地域居住等推進モニター調査対象プロジェクト募集のお知らせ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000100.html

○舗装点検技術の性能評価項目・試験方法及び評価指標(案)に対する意見
 募集結果の公表及び舗装点検技術の公募について
 ~新技術活用システムのテーマ設定型(技術公募)における技術の募集について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000435.html

(リコール情報)
○自主改善について((株)クランツ ブレーキパッド)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002705.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○こども霞が関見学デーを藤井政務官が視察(8月3日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005734.html

○島根県隠岐諸島を田中副大臣が視察(8月1日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005733.html

○車座ふるさとトーク(奈良県明日香村)に根本政務官が出席(7月31日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005731.html

○小樽海上保安部及び千歳航空基地等を田中副大臣が視察(7月28日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005735.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(8月4日、5日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○建築物の基礎、主要構造部等に使用する建築材料並びにこれらの建築材料
 が適合すべき日本工業規格又は日本農林規格及び品質に関する技術的基準
 を定める件等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170723&Mode=0

○船員法第一条第二項第二号の港の区域を指定する件の一部を改正する告示
 案について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155171014&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 先日、奈良県の明日香村に出張でお邪魔しました。
 初めて伺うところだったのですが、見渡す限りの大自然に本当に感動しまし
 た。夜は、昔ながらの農家のお宅を宿泊用に貸し出している、いわゆる「農
 家民泊」をさせて頂いたのですが、たくさんの古道具に囲まれ、虫の鳴き声
 を聞きながら広い畳の上に寝転がっていると、普段小さなことで悩んでいる
 のがもったいなく思うのと同時に、色々と考えさせられました。
 出張自体は大変だったのですが、久しぶりに心の洗濯ができた気分です。(A)

ページの先頭に戻る