国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年8月16日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年8月16日 第2169号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[8月16日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○第4回 ドローンポート連絡会の開催について
 ~小型無人機を使用した荷物配送の実現に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000339.html

〇「めざせ!海技者セミナー in IMABARI」を開催します
 ~船員を目指す方への企業説明会・就職面接会を実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000126.html

(その他)
○1級土木施工管理技術検定試験「学科試験」の合格者の発表について
 ~女性比率初めての5%超え!~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000525.html

〇中学生が国土交通省等の事務所の一日所長に
 ~全日本中学生水の作文コンクール受賞者が業務体験をします~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/water01_hh_000098.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「けんせつ小町活躍現場見学会」を石井大臣が視察(8月8日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005749.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 この時期、エアコンによる屋内外温度差はもとより、暑い日と涼しい日の寒
 暖差も相まり不調を感じる方も多いのではないでしょうか。寒暖差が激しい
 と身体は交感神経の働きが優位な“フル稼働”のモードに入り、暑ければ汗
 をかき、冷えると熱を作り出し・・と温度変化にめまぐるしく対応するため
 普段以上のエネルギーを使い疲れがたまってしまうそうです。
 寝る前に目もとや首もとを少し温めると、副交感神経に切り替わる→血の巡
 りがよくなる→リラックスする→快眠に繋がる→疲労回復という効果がある
 ようなので、わたしも試してみようと思います。(Y)

ページの先頭に戻る