_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年8月17日 第2170号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月17日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○家族で離島へ行きませんか?
― 子ども向け離島体験プログラムを初めて公表します ―
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000050.html
(会議等の開催)
○全国内航鋼船運航業の最低賃金の改正について審議を行います
~交通政策審議会海事分科会船員部会全国内航鋼船運航業最低賃金専門
部会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000086.html
(統計)
○建設総合統計(平成29年6月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000703.html
(その他)
○お盆期間における高速道路・国道の交通状況(速報)【全国版】
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000880.html
〇バスタ新宿 お盆期間の利用状況について(速報)
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000879.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
近年、登山が人気です。夏山登山で富士山に登る方も多いことでしょう。
この富士山頂には、旧富士山測候所(現富士山特別地域気象観測所)があり
ます。
かつてここには、台風観測の砦とも呼ばれた、当時最先端の気象レーダーが
設置されていました。今日、その役目は、気象衛星など新しい観測体制に引
き継がれ、レーダーは廃止されています。
そのレーダードームは、麓の山梨県富士吉田市に保存展示されています。