_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年8月23日 第2174号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月23日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○『下水熱利用アドバイザー』の派遣を希望する団体を募集します
~下水熱利用の課題解決をサポートし、省エネ・省CO2化を推進~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000354.html
○訪日外国人観光客レンタカーピンポイント事故対策について
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000882.html
(会議等の開催)
○船員の労働環境の改善や船員の新たな資格を規定する船員法施行規則の一部
改正案等を審議
~交通政策審議会海事分科会第92回船員部会の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000087.html
○「第1回港湾における中長期政策検討のための懇談会」の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000032.html
(その他)
○汚水処理人口普及率が90%を突破しました!
~汚水処理施設の未普及地域解消に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000352.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○首都圏外郭放水路を簗政務官が視察(8月22日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005764.html
○社会資本整備審議会道路分科会建議を高橋政務官に手交(8月22日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005763.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
長らく雨天が続いた後での猛暑ではありましたが、久しぶりに見た青い空。
空の色、について調べてみました。【紺碧(こんぺき)】は日差しの強い真夏
の青空のような深い青色。【天色(あまいろ)】は、晴天の鮮やかで澄んだ青
色。【空色(そらいろ)】は昼間の晴れた空を思わせる紫みの薄い明るい青色。
【紅賭空色(べにかけそらいろ)】というのもあり、かすかに紅がかかった淡い
空色とのこと、など。日本語の美しさと情緒の深みを暫し感じました。(Y)