国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年10月16日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年10月16日 第2210号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(10月16日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月13日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月16日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成29年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)提案の募集
 受付(第2回)開始
 ~気候風土に応じた木造住宅の低炭素化に係る先導的なプロジェクトを支援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000758.html

○平成29年度スマートウェルネス住宅等推進モデル事業の二次募集について
 ~高齢者世帯等の居住の安定確保及び健康の維持・増進に資する事業の提案
 を公募します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000178.html

(会議等の開催)
○建設関連業イメージアップ促進協議会が東北学院大学にて建設関連業説明会
 を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000701.html

◆国土交通省人事異動(10月16日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h29jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(10月13日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○発注者支援業務等(用地補償総合技術業務)民間競争入札実施要項(案)
 に関するご意見の募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170004&Mode=0

○公物管理補助業務(河川巡視支援業務、河川許認可審査支援業務、ダム管
 理支援業務、堰・排水機場等管理支援業務、道路許認可審査・適正化指導
 業務)民間競争入札実施要項(案)に関するご意見の募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170003&Mode=0

○発注者支援業務(積算技術・工事監督支援業務・技術審査業務)民間競争入
 札実施要領(案)に関するご意見の募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170002&Mode=0

○「不動産特定共同事業の監督に当たっての留意事項について」の一部改正
 に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170309&Mode=0

○不動産特定共同事業法施行規則の一部を改正する命令案に関する意見募集
 について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170308&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「九州建設技術フォーラム2017」を開催

  九州の建設技術における産学官の連携」を目的に、10月18日・19日の2日
 間にわたって福岡国際会議場で「九州建設技術フォーラム2017」
 を開催します。
  九州建設技術フォーラムとは、建設技術の開発・普及促進のために、産学
 官(企業・大学・行政)それぞれが新技術の開発・活用の最新情報等に関す
 る取り組みについての情報を発信・交換し、技術情報の展示、プレゼンテー
 ションなどの形をとりながら連携を深め、九州における更なる建設技術の発
 展を目指すもので、今年で14回目の開催となります。
  今回は国土交通技監による「生産性革命をめざして」の基調講演など、多
 彩な内容を予定していますので、より多くのご来場をお待ちしております。
 
   日 時:平成29年10月18日(水)13:00~10月19日(木)16:30
   場 所:福岡国際会議場(福岡市博多区石城町2-1)
   参加料:無料

  詳細については、下記ホームページをご覧下さい。

  ■九州地方整備局ホームページ
   http://www.qsr.mlit.go.jp/press_release/h29/17101001.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 諸事情により引越をするため、不要な荷物の片付けを行っているのですが、
 不要品を処分するにあたり最大の敵が出現しました。通常、不要品を処分す
 るのであれば、必要な物のみを先に選別しておき、残った物は全て不要品と
 して処分することが妥当だと思います。しかし、身内に物を捨てることがで
 きない輩がいると、ただ不要品を処分するということが、とんでもない戦い
 に発展するのです。その内容とは・・・、続く。

ページの先頭に戻る