_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2017年12月7日 第2246号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月6日、7日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[12月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○優れた海外建設プロジェクト及び海外で活躍する中堅・中小建設企業を
表彰します!
~「第1回JAPANコンストラクション国際賞」(通称:「JapaCon国際賞」)
の募集を開始~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo03_hh_000218.html
○年末年始安全総点検における点検実施状況を査察します!!
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000332.html
(会議等の開催)
○平成29年度グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰の受賞者が決定!!
http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000361.html
○今後の津波防災地域づくりをさらに進めるために必要な取組について検討します
~「津波防災地域づくりと砂浜保全のあり方に関する懇談会」(第3回)の開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000046.html
○「第3回 港湾における中長期政策検討のための懇談会」の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/port03_hh_000036.html
○「第2回 日・ウガンダ官民インフラ会議」を開催
~「質の高いインフラ投資」促進に向けた継続的な議論を実施 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000472.html
○アフリカ各国に向けて日本の「質の高いインフラ」を発信します!
~第3回在京アフリカ大使館向けシティ・ツアーを開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000471.html
○平成29年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000202.html
○ガーナ共和国にて「質の高いインフラ対話」を開催
~「質の高いインフラ投資」促進に向けた議論を実施~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000470.html
(リコール情報)
○リコールの届け出について(三菱 ふそうエアロスター 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002816.html
○リコールの届け出について(ニッサンディーゼル スペースアロー 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002815.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○マダガスカル共和国ラジャオナリマンピアニナ大統領と石井大臣の会談
(12月5日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005982.html
○気象庁の松代地震観測所を秋本政務官が視察(11月30日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005981.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(12月6日、7日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○標準引越運送約款等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170929&Mode=0
○装置型式指定規則の一部を改正する省令案及び道路運送車両の保安基準の
細目を定める告示等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170928&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○釧路市・金沢市・長崎市(観光立国ショーケース選定都市)と一緒に
観光を盛り上げていただける民間企業等を募集します
~訪日外国人旅行者を地方へ誘客するモデルケースの確立を目指して~
観光庁では、訪日外国人旅行者を地方へ誘客するモデルケースとして、
釧路市、金沢市及び長崎市の3都市を「観光立国ショーケース」として
選定し、観光資源の磨き上げや海外への情報発信などの取組に対する支援
を行っています。
3都市の個性ある観光資源を最大限活用し、より魅力的な観光都市とす
るために、3都市のニーズに対するビジネスアイディアやサービスを提供
できる民間企業等を募集します。
詳細については、下記ホームページをご覧下さい。
■観光庁ホームページ
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news04_000150.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週末の夕方、近所で火事がありました。ちょうど用事で家を出た直後だっ
たのですが、既に周辺道路は消防関係の車両が多数停車しており、更に応援
車両があちらこちらから集結しつつありました。規制が行われる前にその場
を離れ、用事を済まして戻った頃には2時間が過ぎていました。周辺は放水
された水で濡れており、多数停車していた消防車両も現場近くに1台が停車
しているのみでした。幸いにもたいした火災ではなかったようで、最後の消
防車両が去った後はいつもの日常に戻っていました。空気が乾燥して火災が
起きやすくなっているので、火の管理には皆様も十分ご注意ください。