国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年2月26日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年2月26日 第2297号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(2月26日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]お知らせ
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○民間活動に合わせた自治体の基盤整備の調査案件を募集します!
 ~平成30年度 第2回 官民連携基盤整備推進調査費の募集のお知らせ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000079.html

○防災カードゲーム『このつぎなにがおきるかな?』New リリース!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000081.html

(会議等の開催)
○第6回 物流用ドローンポート連絡会を開催します!
 ~小型無人機を使用した荷物配送の実現に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000376.html

○第4回「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会」
 の開催
 ~不動産取引の社会実験の検証のため有識者等から意見を聴取します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000162.html

○「建設キャリアアップシステム」を活用した技能者の能力評価のあり方を
 検討します!
 ~第4回建設技能者の能力評価のあり方に関する検討会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000734.html

○第6回住宅瑕疵保険制度のセーフティネットに関する検討会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000779.html

○第5回ブルーカーボン研究会が開催されます
 ~ブルーカーボン生態系の活用によるCO2吸収量見込みの試算結果について~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000149.html

(統計)
○主要建設資材需給・価格動向調査結果
 <建設資材モニター調査:平成30年2月1日~5日現在>
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000732.html

○建設労働需給調査結果(平成30年1月調査)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000733.html

◆国土交通省人事異動(2月26日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h29jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○2017ミス・ユニバース世界大会「ナショナルコスチューム賞」阿部桃子さん
 の秋本政務官への表敬訪問
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics01_000223.html

○平成28年熊本地震、平成28年台風第10号、平成29年7月九州北部豪雨において
 活動したTEC-FORCEに対し石井大臣が表彰状を授与(2月22日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006146.html

○耐震改修優秀建築・貢献者表彰式に簗政務官が出席(2月20日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006147.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○6年ぶりの観閲式及び総合訓練を開催!!~全国から巡視船・航空機が集結~

  海上保安庁は、「海上保安制度創設70周年」記念として、平成30年
 5月19日(土)及び20日(日)の両日、東京湾羽田沖で巡視船艇・航
 空機による観閲式及び総合訓練を6年ぶりに行います。当日は、一般公募
 の抽選で両日合わせて約2,000名の方々を巡視船に招待します。
  巡視船招待に関しては、普通はがき又は海上保安庁ホームページから、
 海上保安庁政策評価広報室観閲式係までご応募ください。
  詳細については、下記ホームページをご覧下さい。

  ■海上保安庁ホームページ
   http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/post-460.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 就活、朝活、婚活。○活という言葉を最近よく耳にしますが、ちょっと気に
 なっているのが腸活。腸活とは、善玉菌を強化し、正常な腸内環境を保って
 健康な身体を手に入れることで、美容やダイエットのみならず、ストレスや
 睡眠にも関連することから注目が高まっているようです。ある調査によると、
 「腸年齢」が実年齢より若い人は2割弱に留まり、腸内環境を意識した食生活
 を実践している人はそうでない人よりも実年齢より若い傾向があるとのこと。
 冬から春に変わるこのタイミングで、ストレスをためず、善玉菌を強くする
 生活を心がけたいと思います。(Y)

ページの先頭に戻る