_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2018年3月6日 第2303号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(3月5日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[3月6日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政令等)
○「建築基準法の一部を改正する法律案」を閣議決定
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000708.html
(会議等の開催)
○第2回都市交通における自動運転技術の活用方策に関する検討会の開催
~都市における自動運転技術の実装に向けた今後の取組方針について議論
します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000041.html
〇第1回 交通マネジメント新技術評価委員会を開催します
~交通マネジメントに活用する新たなICT・AI技術の実証に向けて~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000952.html
〇「海岸保全施設における水門・陸閘(りくこう)等の維持管理マニュアル策
定検討委員会」(第5回、最終回)の開催
http://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000106.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○STU48へ「C to Seaプロジェクト」アンバサダー任命状を石井大臣が授与
(3月2日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006159.html
〇「福岡県伊良原ダム竣工式」に秋本政務官が出席(3月4日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006169.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(3月5日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○運航規程審査要領細則の一部改正に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155181209&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今、冷蔵庫が壊れている。といっても作動時間がアンバランスになり冷凍保
存ができないが、冷蔵は使えるので、なんとなく先延ばしにしてしまってい
る。だんだん暖かくなりはじめたので、さすがに買いに行こうと思う今日此
の頃。(N)