国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年6月5日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年6月5日 第2364号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月4日、6月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ベトナムと土地、水資源、気象、地理空間情報分野の協力促進に合意
 ~ベトナム天然資源・環境省との協力に係る覚書を交換~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000494.html

○ベトナムと建設・都市開発分野の協力促進に合意
 ~ベトナム建設省との協力に係る覚書に署名・更新~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000493.html

(会議等の開催)
○「第2回専門工事企業の施工能力の見える化等に関する検討会」を開催します。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000762.html

○「第1回建設工事における安全衛生経費の確保に関する実務者検討会」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000761.html

(会議等の開催結果)
○交通政策審議会海事分科会第7回海事イノベーション部会の開催結果
 ~自動運航船の実用化に向けたロードマップの策定等重点施策に係る報告
 書取りまとめ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000155.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(UDトラックス クオン)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003000.html

(その他)
○(株)SUBARU の型式指定自動車の完成検査に係る新たな不適切事案について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003001.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、実家から姉が遊びに来ていました。今回は、姉が大ファンである某ご
当地アイドルグループのメンバーの誕生日ライブが東京で行われるための上
京だったようです。
最近では地元を飛び出て東京をはじめ関東圏でもライブを行っているようで、
ライブの度にあちこち追いかけているようです。
元々は、ある特産品のPRのために結成されたグループで期間限定だったと
ころを現在まで継続しており、今年で活動15周年を迎えるほどに。県の観光
特使としてPR活動も行っており、東京でも彼女たちが出演しているCMが
放送されたりと徐々に認知度も上がってきている模様。
ご当地アイドルではありますが、いつか全国で認知されるようなグループに
なってくれたらいいなと微力ながら応援していこうと思っています。
 

ページの先頭に戻る