_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2018年6月11日 第2368号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[6月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○民間活動に合わせた自治体の基盤整備の調査案件を募集します!
~平成30年度 第3回 官民連携基盤整備推進調査費の募集のお知らせ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000081.html
○住宅団地の再生に資するモデル事業の募集を開始します!
~スマートウェルネス住宅等推進モデル事業(住宅団地再生部門)の募集~
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000159.html
○低炭素型ディーゼルトラックの導入補助を開始!
~ 平成30 年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディー
ゼルトラック普及加速化事業)の公募を開始 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000153.html
(会議等の開催)
○「めざせ!海技者セミナー」を札幌及び仙台で開催します
~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000130.html
(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(平成30年4月分・確報)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000765.html
○主要建設資材月別需要予測<平成30年7月分>
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000763.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第14回水害サミットに石井大臣が出席(6月5日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006357.html
○ベトナム社会主義共和国 ハー建設大臣による石井大臣への表敬訪問(6月6日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006355.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
いよいよ来週の火曜日、サッカー日本代表のワールドカップロシア大会初戦、
コロンビア戦がキックオフとなります。
普段はそこまで熱くサッカーを応援しているわけではないのですが、やはり
代表戦となると力が入ってしまいます。前回のブラジル大会では、残念なが
ら日本は勝利を挙げることが出来ませんでした。
しかし、それよりも衝撃的だったのが、準決勝ブラジル対ドイツ。日本時間
で深夜の中継だったのですが、強豪国同士の対決とあって、眠い目をこすっ
て観戦を・・・しかし、結果は7対1とドイツの歴史的な圧勝。
こんな事が起こるのかと、一気に眠気が吹っ飛びました。
今大会はどんなドラマが待っているのか、日本代表の活躍を祈念しつつ、サ
ッカー観戦を楽しみたいと思います。(A)