国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年6月28日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年6月28日 第2381号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(6月28日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月28日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○山間部等でのドローン荷物配送の本格化に向けて
 ~ドローン物流の検証実験地域について公募を開始~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000391.html

○労務や施工日数が大幅縮減!中小規模工事でも、ICT施工の導入メリッ
 トが明らかに
 ~今年も、自治体工事でICT施工の導入を支援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000194.html

○英語で川の水位が把握できます!
 ~「川の防災情報 英語版【試行版】」(River Flood Information)の配
 信開始~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000956.html

○「安心R住宅」の事業者団体を新たに登録!
 ~今回1団体が追加登録され、5団体となります~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000803.html

○我が国初となるLNGバンカリング※拠点形成へ
 ~平成30年度 LNGバンカリング拠点形成事業を採択~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port02_hh_000134.html

(会議等の開催)
○日本式コールドチェーン物流をASEANへ!!
 ~「ASEANスマートコールドチェーン構想」検討会の初会合開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000390.html

○「第3回外航日本人船員の量的観点からの確保・育成に関する検討会」を開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000114.html

○MRJの就航を見据えて航空機の検査制度を見直します
 ~ 交通政策審議会 航空分科会 技術・安全部会 第7回 航空機検査制度
 等検討小委員会を開催 ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000073.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(マツダ アテンザ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003022.html

○リコールの届出について(マツダ デミオ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003021.html

○改善対策の届出について(ホンダ ベンリィ110 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003019.html

○リコールの届出について(ホンダ ベンリィ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003017.html

(その他)
○民間活動に合わせた基盤整備調査を機動的に支援!
 ~平成30 年度 第2回 官民連携基盤整備推進調査費の配分~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000083.html

○崖崩れ・豪雪の災害対策に緊急的予算支援!
 ~平成30 年度 第1回 災害対策等緊急事業推進費の配分~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000082.html

○平成30年度北海道特定特別総合開発事業推進費(第1回配分)の執行について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000114.html

○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)
  http://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html

◆国土交通省人事異動(6月28日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h30jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○第1回建設業社会保険推進・処遇改善連絡協議会に牧野副大臣が出席
 (6月21日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006383.html

○大阪府北部を震源とする地震の被災現場を石井大臣が視察(6月22日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006384.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6月も終わりが見えてきましたね。わたくし事ですが一つ年を重ねます。
誕生日は周りに感謝する日だと個人的に思っているので、プライベートブロ
グに「私と出会ってくれてありがとう」と毎年書きます。
今年はなにか添えようとネットで『誕生日』を検索してみました。いろいろ
出てきますが「加齢の日」の言葉に戸惑いました…。年齢に中身が追いつい
てない気がして、年を重ねる事に不安がないと言えばやっぱり嘘ですが、気
持ちも新たに悔いなく頑張ろうと思います。(N)
 

ページの先頭に戻る