国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年7月19日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年7月19日 第2395号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月19日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月19日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月19日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「一般乗用旅客自動車運送事業に係る特定地域の指定(河北交通圏)」に
 ついて審議を行います
  http://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000163.html

○道路トンネル点検記録作成支援ロボット技術に関する評価指標を公表し、
 技術公募を行います!
 ~新技術情報提供システム(NETIS)テーマ設定型(技術公募)の実施~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000195.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 平成三十年七月豪雨における被害者の有する許可等の有効期間の延長について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000582.html

○元気なまちづくりを支える新たな駐車場施策
 ~転換期を迎えた駐車場からのまちづくりのガイドラインを策定~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000044.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 岡山自動車道の片側交互通行規制の解除について
 ~賀陽かようIC~有漢うかんIC 本日(19日)18時に解除~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001034.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 尾道自動車道の通行止め解除の見通しについて
 ~尾道自動車道(甲奴IC~吉舎IC(8km))の通行止め解除は明日
 (20日)の見込み~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001032.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 鉄道の運転再開及び代行バス等の運行開始の見通しについて(7月19
 日12時時点)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000129.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 広島県内における幹線道路の通行止め解除について
 ~広島県内の国道2号の通行止めは、21日中に全て解除の見込み~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001033.html

○○鉄道の運転再開及び代行バス等の運行開始の見通しについて(7月18
 日14時時点)(7月18日)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000128.html

(会議等の開催)
○「日本風景街道」の活動の更なる活性化を検討します
 ~第4回「日本風景街道」有識者懇談会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001031.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(いすゞ ギガ)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003047.html

(その他)
○この地球で一番大きな工業製品『船』を見に行こう!!
 ~全国一斉造船所・舶用事業所見学会を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji05_hh_000156.html

○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000182.html

◆国土交通省人事異動(7月19日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h30jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○平成30年7月豪雨の被災現場を石井大臣が視察(広島県)(7月14日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006409.html

○平成30年7月豪雨の被災現場を石井大臣が視察(岡山県)(7月15日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006410.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(7月19日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○放射性同位元素等車両運搬規則等の一部を改正する省令案に関する意見募
 集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180001&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本各地で猛暑が続いています。平成30年7月豪雨による浸水被害や土砂災
害の被災地の皆さんはもちろん、全国の方々は、くれぐれも熱中症に気をつ
けてください。
この猛暑の中、特に被災地の屋外で活動している皆さんは、こまめに水分補
給するなどを心がけてください。
当省では、7月3日から被災地に派遣しはじめてから、今日まで全国の地方整
備局等からTEC-FORCE(災害緊急対応派遣隊)、資機材を集結してきました。
これまでにTEC-FORCEのべ約63百名、排水ポンプ車等の機材をのべ431機を動
員しました。
今も、広島県、岡山県、愛媛県等の被災地自治体に、TEC-FORCE約460名を分
派し、被災地との連絡を密にしつつ、復旧に向けた技術支援を行っています。
被災地の皆さんとともに、猛暑に負けず、復旧に取り組んでいます。
 

ページの先頭に戻る