_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2018年8月7日 第2408号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○東日本旅客鉄道株式会社の民間都市再生事業計画(川崎駅西口開発計画)
を認定
~ 歩行者ネットワークの形成により、川崎駅周辺の回遊性が向上 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000209.html
○<平成30年7月豪雨関連>
台風第13号への警戒と「平成30年7月豪雨 生活・生業パッケージ」
への取組の推進を
~第10回国土交通省非常災害対策本部会議の開催結果~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000121.html
(会議等の開催)
○空港コンセッションの手続きを検証し、改善に取り組みます
~第1回「空港コンセッション検証会議」を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku05_hh_000112.html
(会議等の開催結果)
○日中海事当局間の連携強化で一致
~ 6年ぶりに「日中海運政策フォーラム」を開催 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000429.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(トライアンフ ストリートトリプルRS 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003066.html
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ CLS400 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003065.html
(その他)
○千葉県館山港における「みなとまちづくり」に貢献!
新たな「みなとまちづくりマイスター」へ国土交通省港湾局長賞授与
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000222.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○北九州港を秋本政務官が視察(7月31日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006440.html
○荒川の事業箇所等を秋本政務官が視察(8月3日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006441.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
またも台風が日本に近づきつつある。近頃の天気は大雨か酷暑かのどちらか
で、まるで選択してもしなくても厄介な2択を強いられているようである。
今後の台風の経路は予報次第ではあるが、できるかぎり被害が少なくなるこ
とを祈るばかりである。
早く大雨でも酷暑でもない普通の天気が続く日々となってほしいものである。