_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2018年8月14日 第2413号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(8月14日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ETC2.0データを活用した新たなサービス提案の募集を開始!
~官民連携によるデータ利活用により、地域のモビリティサービスを強化
します~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001058.html
○アジア・太平洋地域の外国船舶の検査能力向上を推進します
~ポート・ステート・コントロール一般研修を実施~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000430.html
○自然・食・マリンレジャー!宮崎県北のみなと観光拠点
~ 「みなと」を核とした賑わい創出! 「みなとオアシス北浦臨海パーク」 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000224.html
(統計)
○内航船舶輸送統計月報の概要(平成30年5月)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000444.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(8月14日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○装置型式指定規則等の一部を改正する省令案及び道路運送車両の保安基準
の細目を定める告示等の一部を改正する告示案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180930&Mode=0
○高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令等の一部を
改正する政令案に関する意見の募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180110&Mode=0
○高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行規則等の一部
を改正する省令案に係る意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155180111&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
商店街の店先に夏の恒例行事である「阿波踊り」のポスターが貼られていた。
夏の終わりにという時期的な行事でもあるのだが、9月に入っても夏のよう
な暑さが続くことが定例化しているので、昔のような季節感は無くなったと
言えるだろう。
楽しみの一つではあるのだが、それよりもこの暑さが何時まで続くのか、今
はそのほうが重要である。