_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2018年10月4日 第2448号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(10月4日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月4日公表分)
[3]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月4日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○被災した河川・道路・港湾等の迅速な復旧を支援します
~平成30年北海道胆振東部地震及び台風第19・20・21号の暴風雨等 の災
害査定を開始~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000133.html
○河川の画像情報のさらなる充実に向けて
~ 簡易型河川監視カメラの現場見学会 ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000966.html
○10月6日より関空連絡橋のマイカー利用を可能とします。
~関空へのアクセスは公共交通機関をご利用ください~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001082.html
(会議等の開催)
○社会資本整備審議会環境部会・交通政策審議会交通体系分科会環境部会懇
談会を開催します
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000169.html
○国土審議会計画推進部会「第10回国土管理専門委員会」の開催
~初めての地方開催!!@長野県長野市~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000150.html
(会議等の開催結果)
○ベトナムへの我が国物流システムの展開・促進に向けて
~物流政策対話及びコールドチェーン物流に関するワークショップの開催結果~
http://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000409.html
(リコール情報)
○少数台数のリコール届出の公表について(平成30年9月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003115.html
○リコールの届出について(スズキ Vストローム 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003103.html
(その他)
○1級管工事・造園施工管理技術検定試験「学科試験」合格者の発表
~2種目とも女性受検者比率過去最多※を記録!~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000591.html
◆国土交通省人事異動(10月4日付)
→ http://www.mlit.go.jp/about/h30jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○海洋情報業務を簗政務官が視察(9月28日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006550.html
○平成30年度「情報化月間」記念式典に簗政務官が出席(10月1日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006551.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月4日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「運航規程審査要領細則」の一部改正について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155181239&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
いつもなら9月末に墓参りに行っているのだが、大雨や台風による影響で行
くことができず難儀している。先週末の台風の影響も気になるので今週こそ
はと思っているが、またも台風が接近中でくもゆきが怪しい。
先延ばしにするのも良くないが、はたしてどうなることか。無事に行ければ
よいのだが。