国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年10月10日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年10月10日 第2451号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○平成30年度 入札契約改善推進事業の支援事業者決定
 ~施工時期等の平準化など地方の入札契約改善へ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000592.html

○平成29年度宅地建物取引業法の施行状況調査結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000179.html

○航空路用の新たな管制システムの運用を開始
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000095.html

○みんなで北海道を元気に!!
 ~シーニックバイウェイ北海道と連携して北海道観光の復興に取り組みます~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000119.html

(会議等の開催)
○社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会歴史的風土部会第1回明
 日香村小委員会を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000288.html

○交通政策審議会 陸上交通分科会 自動車部会 第2回 自動運転等先進技術
 に係る制度整備小委員会の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000283.html

○「i-Construction推進コンソーシアム(第4回 企画委員会)」の開催
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000513.html

(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(平成30年8月分・確報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000790.html

○主要建設資材月別需要予測<平成30年11月分>
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000796.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(プジョー 2008 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003129.html

○リコールの届出について(アウディ A4 1.4T)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003128.html

○リコールの届出について(アウディ A4 2.0T 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003127.html

○リコールの届出について(トヨタ クラウン)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003126.html

○リコールの届出について(いすゞ フォワード 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003123.html

○リコールの届出について(ヤマハ SR400)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003122.html

(その他)
○人を大切にし、施工能力等の高い専門工事企業の適正な評価を目指して
 ~「専門工事企業の施工能力の見える化等に関する検討会」中間とりまと
 めを公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000797.html

○大阪国際空港及び神戸空港における国際線・国内線の代替受入の終了について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku18_hh_000039.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○平成30年度優秀施工者国土交通大臣顕彰式典に石井大臣が出席(10月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006558.html

○F1日本グランプリ決勝にて、石井大臣が優勝ドライバーを表彰(10月7日)
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000246.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
肌寒い季節になってきました。しかし日中は時折30度を超えたりと温度調
整が難しい時期です。窓を閉め切っては寝苦しく、エアコンを付けるまでで
はなく、窓を明けたら朝方寒さで目が覚めるこの頃です。
季節の変わり目は風邪を引きやすいというのもうなずけます。
どうぞ皆様もご自愛ください。
 

ページの先頭に戻る