国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成30年10月29日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2018年10月29日 第2464号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[10月29日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催)
○地域の潜在力を活かした交通ネットワークの構築へ
 ~第1回「地域交通フォローアップ・イノベーション検討会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000123.html

○建設業生産性向上ワークショップを開催します
 ~製造業の「カイゼン活動」のノウハウを建設業に活用~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000801.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 「実効性のある避難を確保するための土砂災害対策検討委員会」を開催
 ~中間とりまとめ案について検討します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000072.html

○<平成30年7月豪雨関連>
 下水道による都市浸水対策の今後の方向性を議論します
 ~「第2回 都市浸水対策に関する検討会」を開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000394.html

○ETC2.0を活用した地域交通マネジメントの実装に向けて
 ~第8回 地域道路経済戦略研究会を開催します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001087.html

○車検証を紙から電子へ!
 ~第3回 自動車検査証の電子化に関する検討会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000085.html

(会議等の開催結果)
○コンテナ船、2022年から世界的に燃費ルールを強化
 国際海事機関海洋環境保護委員会第73回会合(10月22~26日)の開催結果
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000116.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○気象庁本庁を大塚副大臣が視察(10月22日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006588.html

○明治記念大磯邸園 明治150年記念公開式に塚田副大臣が出席(10月23日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006590.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、友人の結婚式に出席してきました。
ドレス姿はとっても綺麗で、何より幸せそうな姿に、挙式から涙が溢れてし
まいました。披露宴も終始和やかな雰囲気で、新郎新婦のゲストに楽しんで
貰おうという気持ちや、新郎から新婦へのサプライズもあり、思いやりの気
持ちが感じられるとても素敵な式でした。
仲むつまじい姿に幸せのお裾分けを貰い、心の温まる一日となりました。
 

ページの先頭に戻る