_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年1月24日 第2520号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月24日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[1月24日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)に係る特定地域の指定の期限の
延長(札幌交通圏、新潟交通圏、大阪市域交通圏、広島交通圏、福岡交通
圏、大分市及び鹿児島市)」について審議を開始します。
http://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000167.html
○下水道コンセッションの実施に関するガイドラインの改正案のパブリック
コメントを開始します
~下水道コンセッションにおける課題の対応策を提示~
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000397.html
○無電柱化に伴う路上変圧器を活用した「防災・観光デジタルサイネージ」
実証実験地域を選定しました
~さいたま市と岐阜市を選定、年度内をメドに実験を開始~
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001126.html
○住宅内の室温の変化が居住者の健康に与える影響とは?調査結果から得ら
れつつある「新たな知見」について報告します
~断熱改修等による居住者の健康への影響調査 中間報告(第3回)~
(会議等の開催)
○第3回航空従事者の飲酒基準に関する検討会の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000147.html
○地域の生き残りから飛躍に向けて!
~北海道の「生産空間」の維持・発展のためのシンポジウムを開催!~
http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000125.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(スズキ アルト 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003239.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「観光立国新春交流会 -訪日外国人旅行者4000万人に向けて-」を開催
しました!(1月22日)
http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics01_000233.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(1月24日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「下水道事業における公共施設等運営事業等の実施に関するガイドライン」
の改正案に関する意見募集について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190501&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇メールマガジンのご意見・ご要望用のメールアドレスの変更について
現在、システムのセキュリティ向上のため、メールマガジンのご意見・ご
要望用のメールアドレスの変更作業を行っています。
変更作業中は、【 hqt-mlit-info@ml.mlit.go.jp 】のアドレスにメールを
送付いただいても、当方宛てにメールが届きません。
しばらくの間、メールマガジンをご利用の皆様には、ご不便・ご迷惑をお
かけすることになり、申し訳ございません。
メールアドレスの変更作業が終了次第、速やかに、新しいご意見・ご要望
用のメールアドレスをお知らせします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
健康診断の結果がでた。予想していたよりも状態はよろしくなく、早速かか
りつけの医者に結果表を見せに言った。1年前の別の検査結果と比べても数
値は悪く要再検査が確定した。更なる追加の指示もいただき、日々守るよう
努めているがこれがなかなか難しい。
特に更なる食生活の変化のせいなのか、改善を始めてから体調がおかしくなっ
てきたが、良くなることと思いたい。