国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成31年3月14日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年3月14日 第2554号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月14日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○商業施設等を交通拠点に
 ~交通施策の立案を支援!交通拠点の設定方法等を解説~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000107.html

○中小トラック・バス事業者に対し燃費性能の高いハイブリッド自動車の導
 入補助を実施します!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000207.html

○平成29年度に80棟の木造建築物を国が整備しました
 ~公共建築物等木材利用促進法に基づく木材利用状況を取りまとめ~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen09_hh_000017.html

(会議等の開催)
○訪日誘客支援空港の認定等に関する懇談会(平成30年度フォローアップ
 会議[2])の開催
 ~全国27の「訪日誘客支援空港」における平成30年度の取組等の総括
 を行います~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000084.html

(会議等の開催結果)
○旅客フェリーの火災事故を軽減するための国際的な指針案及び船上クレーン
 の安全に関する義務要件案が作成されました
 ~国際海事機関(IMO)第6回船舶設備小委員会(SSE 6)の開催結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000185.html

(統計)
○鉄道輸送統計月報(概要)(平成30年12月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000471.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(BMW BMW X1sDrive18d 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003293.html

○リコールの届出について(ホンダ CBR250RR)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003292.html

(その他)
○ボーイング式737-8型及び737-9型航空機の運航停止について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000155.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○国営昭和記念公園を大塚副大臣が視察(3月5日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006816.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2018.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月14日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「運航管理施設等の検査実施要領(運航関係)」の一部改正に関する意見
 募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191209&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇メールマガジンのご意見・ご要望用のメールアドレスの変更について
 
 現在、システムのセキュリティ向上のため、メールマガジンのご意見・ご
 要望用のメールアドレスの変更作業を行っています。
 変更作業中は、【 hqt-mlit-info@ml.mlit.go.jp 】のアドレスにメールを
 送付いただいても、当方宛てにメールが届きません。
 しばらくの間、メールマガジンをご利用の皆様には、ご不便・ご迷惑をお
 かけすることになり、申し訳ございません。
 メールアドレスの変更作業が終了次第、速やかに、新しいご意見・ご要望
 用のメールアドレスをお知らせします。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
恐らく花粉症と思われるものの症状が例年のごとく発症しておりますが、今
年は特に酷いです。結膜炎もあり、この時期は目が痒くなったりすることも
あるのですが、ごくたまにといった程度で、今までそんなに酷くはありませ
んでした。
ところが今年はどうでしょう。いつもより酷いくしゃみや鼻水に加え、常に
目がごろごろしていて大変辛いです。
今年は特に大量飛散と言われていたのに、対策するのを怠ってしまったこと
が悔やまれます。時すでに遅しですが、少しでも軽減されるよう緩和措置を
とりたいと思います。
 

ページの先頭に戻る