国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年5月10日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年5月10日 第2588号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(5月10日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○奄美群島のさらなる振興開発に向けて
 ~奄美群島振興開発基本方針を作成~  
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku12_hh_000077.html

〇解体工事業の建設業許可取得業者数が大幅に増加
 ~昨年度末の建設業許可業者数調査の結果を公表~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000622.html

〇住宅確保要配慮者の入居及び居住支援を目的とした、「居住支援法人」の
 活動に対する補助事業の令和元年度公募を開始します!
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000205.html

〇船員法等関係法令に違反した船舶所有者を公表します
 ~船員の安全確保に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000448.html

〇さんま水揚げ本州一!さかなグルメ満載の復興拠点
 ~「みなと」を核とした賑わい創出!「みなとオアシスおおふなと」~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000248.html

(会議等の開催)
〇既存建築ストックの活用を後押しする改正建築基準法の基準の詳細を解説します!
 ~H30改正建築基準法に関する説明会(第3弾)、本日より参加申込の受付開始~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000783.html

〇基本方針の答申案の審議
 ~「交通政策審議会 第75回港湾分科会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000208.html

(会議等の開催結果)
○漁船員の資格証明に係る条約、改正へ前進
 ~IMO 第6回人的因子訓練当直小委員会の結果概要~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000138.html

(その他)
○「令和元年度全国都市緑化祭」の実施について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000308.html

○工藤国土交通大臣政務官のシンガポール・マレーシア出張の結果概要
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000526.html

〇阿達国土交通大臣政務官のパナマ・ペルー出張の結果概要
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000525.html

◆国土交通省人事異動(5月10日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h31jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○地方版図柄入りナンバープレートに係る蒲島熊本県知事、枝廣福山市長に
 よる石井大臣への表敬訪問(4月25日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006900.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
役所も5月からクールビズが始まっています。ネクタイを外し、ジャケット
も着ずに出勤していますが、朝はまだ冷えますね。ジャケットくらいはまだ
着ていたほうがよいのか思案中のこの頃です。
 

ページの先頭に戻る