国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年5月22日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年5月22日 第2596号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月22日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新しい交通の形を考えてみませんか?
 ~「グリーンスローモビリティの活用検討に向けた実証調査支援事業」の
 公募を開始します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000187.html

〇誰もが安心して暮らせるためのモデル的な取組みを行う事業者を支援します!
 ~人生100 年時代を支える住まい環境整備モデル事業の募集を開始~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000207.html

〇空き家等を改修してセーフティネット住宅とする事業者を支援します!
 ~住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業の募集を開始~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000206.html

(会議等の開催)
○「スマートモビリティチャレンジ シンポジウム」を開催します
 ~官民連携で新たなモビリティサービスを推進~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000145.html

〇内航船員の働き方改革に向け、健全な船内環境づくりについて検討
 ~交通政策審議会海事分科会第112回船員部会の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000139.html

〇第1回「空港における自然災害対策に関する検討委員会」を開催します。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000131.html

(統計)
○建設総合統計(平成31年3月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000836.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(トヨタ クラウン)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003373.html

〇リコールの届出について(ボルボ ボルボ XC90)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003372.html

〇リコールの届出について(ボルボ ボルボ S60 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003371.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「第68回利根川水系連合・総合水防演習」に工藤政務官が参加(5月18日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006915.html

〇「令和元年度 庄川・小矢部川総合水防演習」などに田中政務官が参加(5月18日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006914.html

〇「2019年 豊川・矢作川連合総合水防演習・広域連携防災訓練」に
 石井大臣が参加(5月19日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006913.html

〇「白川・緑川総合水防演習2019」などに大塚副大臣が参加(5月20日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006912.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日の激しい雨とは打って変わって、今日はいい天気です。気温も高く、暑い
くらいです。洗濯物がよく乾きそうなので、干してくれば良かったかな。
週末にかけて前線の影響で、真夏日になると予報されています。どうやら35度
近くまで上がる可能性もあるようで、そうなっては猛暑ですね。
この時期はまだ暑さに慣れないので、熱中症を起こしやすいそうです。
いつも以上に気をつけなければいけませんね。
 

ページの先頭に戻る