国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年5月27日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年5月27日 第2599号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月24日公表分)
 [3]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「第8回まちづくり法人国土交通大臣表彰」受賞者の決定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000244.html

○毎年6月は「まちづくり月間」です!
 ~まちづくりに関する行事や表彰を行います~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000243.html

○2019年度「都市景観大賞」各賞の選定
 ~良好な景観に資する地区・活動について特に優れたものを表彰~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000311.html

(統計)
○内航船舶輸送統計月報の概要(平成31年(2019年)2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000482.html

○訪日外国人の国内での移動が分かるデータに性別・年代別情報を追加
 ~さまざまな視点からの訪日外国人の移動分析が可能となります~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000109.html

○建設労働需給調査結果(平成31年4月調査)について
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000839.html

○主要建設資材需給・価格動向調査結果 
 <建設資材モニター調査:令和元年5月1日~5日現在>
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000838.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月24日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○移動等円滑化取組計画書の作成義務対象に係る指定の基準の制定案について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190108&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、カツ丼を食べに行きました。
カツ丼と言えば卵でとじてあるものが一般的と思いますが、私が住む地域では
揚げたトンカツをソースに浸した「ソースカツ丼」が主流となっています。
開店前に到着したのですが、既に10人ぐらい並んでいる状態。
食べるまで大分時間がかかりましたが、待ったかいもありとてもおいしかったです。
久々に好物を食べ、その後近くの温泉に入り帰宅しましたが、とても癒やされた日
となりました。
 

ページの先頭に戻る