国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和元年6月5日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2019年6月5日 第2606号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○重大な土砂災害を引き起こす「線状降水帯」を早期検知!
 ~実効性のある避難に向けて「土砂災害危険度評価システム」の機能を検証~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sabo01_hh_000084.html

(会議等の開催)
○地域の潜在力を活かした交通ネットワークの構築へ
 ~第9回「地域交通フォローアップ・イノベーション検討会」の開催~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000148.html

○第17回国土審議会離島振興対策分科会の開催
 ~平成30年度の離島の振興について報告します~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku11_hh_000063.html

○住民自らの行動に結びつく水害・土砂災害ハザード・リスク情報共有プロジェクト
 第3回全体会議を開催します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000982.html

(リコール情報)
○改善対策の届出について(ベントレー ベンテイガ)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003387.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○北海道局・開発建設部長会議に田中政務官が出席(5月31日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_006948.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
暑さもさることながら、湿気っぽさも増してきて、この時期特有のじめっ
とした空気になってきました。梅雨入りの気配を感じつつあります。平年
並みであれば、関東はちょうど今頃のようですし、明日には梅雨入りする
かもしれませんよね。
雨の日って、ちょっとお出かけも億劫になってこもりがちです。引きこも
りに拍車がかかりそう。
 

ページの先頭に戻る